建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]
2011年度 5月10日 蓄光素材が夜間・停電でも安全に誘導「あかりサポート」、ノダ(東京都台東区)
2011年度 5月11日 地域建設業の再生へ「客観性・透明性のある指名競争入札の活用を」 建設経済研究所が提言
2011年度 5月10日 カーポート・駐輪乗用照明「ポリカソーラーLED」発売 LIXIL(東京都千代田区)
2011年度 5月7日 文科省 大学整備実施事業34事業を決定
2011年度 5月7日 仙台市の建設新聞社、震災で孤児になった小・中学生への支援金受け付け
2011年度 5月7日 GPS活用し、東日本大震災の前兆を約1カ月前から把握 CSPジャパン 今後の震災対策にも可能性
2011年度 5月7日 こども環境学会 東日本大震災 子どもにやさしいまちづくり支援行動計画
2011年度 5月7日 国交省 一次補正の配分対象を決定
2011年度 5月10日 ハイブリッド給湯器「ECO ONE」 、リンナイ(名古屋市中川区)
2011年度 5月7日 2011年インテリアプランナー試験 8月1日から受験申し込みを受け付け
2011年度 5月7日 非住宅建築物の夏季節電対策シンポ開催 IBECら
2011年度 5月7日 年度末の工事発注目指す、JSに要請書を提出、発注業務を委託へ、土地区画整理の荒井東雨水調整池
2011年度 5月7日 早期営業再開を支援、独立行政法人・中小企業基盤整備機構東北支部、関連法案の成立や用地確保が課題
2011年度 5月7日 節電ポイント制度でLED電球普及拡大
2011年度 5月10日 復旧事業で中小受注確保を要請
2011年度 5月10日 建設関係7学会 東日本大震災復興 共同提言
2011年度 5月10日 第一次補正予算「総合評価方式で提出資料の簡素化を」 国交省が執行通達
2011年度 5月10日 農業水利施設の長寿命化で手引き
2011年度 5月10日 被災地のアスベストモニタリング実施へ 環境省が調査委設置
2011年度 5月10日 農地・農業施設の被害額6807億
2011年度 5月10日 建設業の09年度の経営分析、収益・生産性など中小ほど厳しく、CIIC
2011年度 5月10日 11年度の業績見通し 建設業の4割は減収減益 東日本大震災の間接被害が影響 帝国データバンク
2011年度 5月10日 建設業の景況感 4月は0・5ポイント悪化 仮設住宅の需要増も部材不足など響く 帝国データバンク
2011年度 5月11日 JIA関東甲信越支部総会
2011年度 5月10日 耐震補強の効果顕著、震災合同調査委が一次報告会、復興計画への提言も
2011年度 5月10日 復興総合特区を提言、震災復興会議が初会合、宮城県
2011年度 5月10日 仙台第1合庁など3施設、被災庁舎を修復、東北地整
2011年度 5月10日 震災復興推進本部会議が初会合、5月末にも復興計画素案、仙台市
2011年度 5月11日 3月のセメント販売、震災の影響で4・4%減、セメント協会まとめ
2011年度 5月11日 生コン出荷が5年連続減 出荷単価は上昇
2011年度 5月11日 建築設計・製図CAD「DRA−CAD10シリーズ」、建築ピボッド(東京都文京区)
2011年度 5月11日 既設冷媒管の洗浄機「レフ・オール・ワッシャー」、神奈川空調工業(横浜市戸塚区)
2011年度 5月14日 実務的な2次元CAD「CADSUPERLite新版」、アンドール(東京都中央区)
2011年度 5月11日 路網整備で私有地使用の手続き規定
2011年度 5月11日 被災地で型枠用合板などの需給がややひっ迫 国交省調べ
2011年度 5月12日 液状化対策を検討、7月から順次着工、河川堤防の本復旧、東北地整
2011年度 5月11日 浜岡原発の運転停止で海江田大臣談話
2011年度 5月11日 低層の公共建築物を原則木造化 国交省が木材利用促進計画と木造計画・設計基準を策定
2011年度 5月12日 土木学会 東日本大震災クラスの巨大津波 ハード面のみの対策は非現実的
2011年度 5月12日 ミラクルソル協会が総会、「コンサルタントやゼネコンとの連携へ」
2011年度 5月12日 復興構想会議が7原則 復興と日本再生の同時進行を
2011年度 5月12日 河川堤防「早急な耐震点検と優先度に応じた耐震対策が論点」 国交省の検討委員会が初会合
2011年度 5月12日 優良溶接せん断補強筋製造会社第1回認定―16社27工場 日本鉄筋継手協会
2011年度 5月12日 教室照明の部分消灯で最大17%節電
2011年度 5月12日 「安全は 家族の願い 企業の礎 創ろう元気な日本!」、7月1日から全国安全週間
2011年度 5月12日 青森県が復興プラン、生活・産業・インフラ軸に
2011年度 5月12日 建設業許可業者数 30年ぶりに50万割れ 廃業などが大幅増 国交省
2011年度 5月12日 民間企業の設備投資計画 4月〜6月期は3割減 大震災の影響 物調
2011年度 5月12日 震災復興でのPFIの活用を提言、土木学会
2011年度 5月14日 「資金繰りに続き間接被害支援を―日本経済の下支え
2011年度 5月13日 JACIC 3次元設計データから情報化施工データの生成などを研究
2011年度 5月13日 屋上・壁面・特殊緑化技術コンクールの対象を7月20日まで募集
2011年度 5月13日 構造用国産針葉樹が上昇 林野の合板価格調査
2011年度 5月13日 被災地のアスベスト 環境・厚労直轄でモニタリング
2011年度 5月13日 被災文化財に専門家派遣 文化庁
2011年度 5月13日 10年度の建設工事受注総額は0・1%減 公共事業費の大幅削減が影響 国交省まとめ
2011年度 5月13日 3月の建設工事受注総額は7・2%減 大震災の影響で東北地方は大幅減 国交省調べ
2011年度 5月13日 省CO2先導事業6月30日まで提案募集
2011年度 5月13日 建設業の倒産5カ月ぶりに増加 帝国データ倒産集計
2011年度 5月13日 全建 復旧工事での主任・監理技術者の専任配置の緩和などを要望
2011年度 5月13日 液状化現象の被害や発生メカニズムを把握へ 国交省が技術検討会議を設置
2011年度 5月13日 政府 放射性物質を含む汚泥などの取り扱いを明確化 セメントはクリアランスレベル以下で利用可能
2011年度 5月14日 非連動タイプの伸縮門扉「セレビューFシリーズ」 LIXIL(東京都千代田区)
2011年度 5月14日 東京国際空港新滑走路建設などに土木学会賞
2011年度 5月14日 規模要件は1〜2万`hに 風力発電の環境アセス
2011年度 5月14日 NPO・任意団体を6月16日まで募集 住まい・まちづくり担い手事業
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 日本道路建設業協会総会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 日本埋立浚渫協会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 建設業労働災害防止協会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 全国建設業協会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 建築設備技術者協会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 日本鉄筋継手協会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 日本建築学会
2011年度 5月14日 企業・団体トピックス 日本設備設計事務所協会
2011年度 5月14日 建築制限は9月11日まで、宮城県と石巻市、仮設店舗など許可へ
2011年度 5月14日 仮設住宅の県内公募業者、77件を選定、宮城県
2011年度 5月14日 全建が3県に寄付金贈呈、早期復興の手助けを
2011年度 5月14日 住宅エコポイント制度の適用期間を短縮 国交省
2011年度 5月14日 国交省 長期優良住宅先導事業の提案を6月末まで募集
2011年度 5月14日 復興基本法を国会提出 「復興対策本部」の設置など
2011年度 5月14日 内部浮き蓋付き屋外タンクの安全対策で報告書
2011年度 5月14日 オフィスの節電 照明・空調で効果高く、昇降機の効果は低い JSBC
2011年度 5月14日 建設産業戦略会議を再開へ 地域建設業再生の視点は堅持 国交省
2011年度 5月14日 住宅エコポイント制度 4月の申請戸数は計8万5166戸
2011年度 5月14日 長期優良住宅建築等計画 4月の認定戸数は6822戸 国交省
2011年度 5月14日 均一15%の節電目標を決定 政府の電力需給緊急対策本部
2011年度 5月17日 「国交省、被災地の早期復旧に総力を結集」「建設業への支援にも注力」
2011年度 5月17日 行方不明でも一定割合支給 小規模企業共済
2011年度 5月17日 コンクリート圧送基幹技能者登録講習・試験 7月25日まで受け付け
2011年度 5月17日 懸念される建設従事者の労災 厚労省「復旧・復興工事安全プロジェクト」始動
2011年度 5月20日 木製の無垢内窓「MOKUサッシ」を新発売、ウッドワン(広島県廿日市市)
2011年度 5月17日 節電対策に伴う独禁法上の見解 公取委
2011年度 5月27日 「被災者でありながら現場へ出動―地域建設業の対応」「地方業者間で支援も」「求められる危機管理」
2011年度 5月17日 被災地で子どもが元気に育つまちづくり提案の国際コンペを実施 こども環境学会
2011年度 5月17日 港湾分野で津波対策を強化へ 国交省が港湾分科会防災部会の初会合
2011年度 5月17日 オートデスク オートデスクビルディングデザインスイート2012発表
2011年度 5月17日 LED照明の施工統一基準を検討 電設協が2011年度通常総会
2011年度 5月17日 改善指導は1143件 下請代金法に基づ取締状況
2011年度 5月17日 震災・電力需給対策で貸付制度 中小機構
2011年度 5月17日 国による「経済の下支え」を期待 電設協の林会長
2011年度 5月17日 「被災地を支える建設業―東日本大震災」「課題多い本格復旧への道筋」「今後の業界の防災体制も問題」
2011年度 5月18日 建築関連9団体 地域主体の復興支援に向け各専門家が協働・連携―震災復興共同アピール
2011年度 5月18日 下請法順守へ社内プログラム構築を 中小企業庁
2011年度 5月27日 NW5月4面 時系列で見る震災後の対応
2011年度 5月18日 宮城県の発注工事 建設工事の前払金5割以内へ
2011年度 5月18日 復旧・再稼働に注目集まる、大手水産会社の東北沿岸部工場
2011年度 5月18日 東日本大震災の復興で浄化槽の活用を 全国環整連が提言
2011年度 5月18日 企業・団体トピックス  全中建総会
2011年度 5月18日 企業・団体トピックス  鋼構造協会総会
2011年度 5月20日 コアラデグリーンらのモンティーリキッドカーボン NETIS登録
2011年度 5月20日 JFEスチール、清水建設、大林組のハイパーウェルSP NETIS登録
2011年度 5月20日 国元商会のKSポインター NETIS登録
2011年度 5月20日 近畿測量の測量精度シミュレーションシステム NETIS登録
2011年度 5月20日 コートのLED表示板付簡易遮断機 NETIS登録
2011年度 5月20日 日本基礎技術、飛島建設のIH除去式アンカー工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 松村組、新井組、栗本鐵工所らのマルチ水平ウェル工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 デンヨーの自動アイドリングストップ機能付エンジン溶接機 NETIS登録
2011年度 5月20日 本間組の潜水士安全支援システム NETIS登録
2011年度 5月20日 演算工房のコンクリート遠隔検査システム NETIS登録
2011年度 5月20日 SoftBridge、サノテックの鋼橋製作情報CAD編集システム NETIS登録
2011年度 5月20日 北海道産木材利用協組らの耐雪型木製車両用防護柵 NETIS登録
2011年度 5月20日 ニコン・トリンブル、丸田組のグレードコントロールシステム NETIS登録
2011年度 5月20日 三上土建工業のセパ帽・錆止盤 NETIS登録
2011年度 5月20日 大成建設、エクセンのトンネル覆工アーチクラウン部締め固め NETIS登録
2011年度 5月20日 エース神戸のソーラー保安灯・ソーラーエースシリーズ NETIS登録
2011年度 5月20日 アンテックのセルビューシリーズによる鳥害対策 NETIS登録
2011年度 5月20日 アワーズテックらのコンクリート塩害現場分析技術 NETIS登録
2011年度 5月20日 テザックのがんばるまっと工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 グリーンメンテナンスの樹上作業者墜落防止 NETIS登録
2011年度 5月18日 日本下水道事業団が仙台市南蒲生浄化Cの災害復旧実施設計を日本上下水道設計に委託
2011年度 5月20日 日本エフ・アール・ピーのエバーゲート NETIS登録
2011年度 5月20日 AYAコ−ポレ−ションらの防水タイプLED照明装置 NETIS登録
2011年度 5月20日 グローブ イーピーの油分散二次汚染防止洗浄剤 NETIS登録
2011年度 5月20日 アスコ、みるくるの高精度移動体三次元計測システム NETIS登録
2011年度 5月20日 ブリッジ・エンジニアリングらのハンガーロープ浸漬塗装 NETIS登録
2011年度 5月18日 新成長戦略見直しへ 政策推進指針を閣議決定
2011年度 5月20日 テザックのタフライト NETIS登録
2011年度 5月20日 環境総合テクノスのカーテンウォール工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 都市調査設計の柱傾斜測定器 NETIS登録
2011年度 5月20日 ヒロセ、共和ハーモテックのHHW(ハイパーウォール) NETIS登録
2011年度 5月20日 大福工業の自走式3種同時混合土質改良工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 サンライズ工業のハイアンカーPCタイプ NETIS登録
2011年度 5月20日 スーパー工業のスーパーエコミスト NETIS登録
2011年度 5月20日 東洋薬化学工業らのブリード・ボンド工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 日野興業らの分解条件調節式バイオトイレ NETIS登録
2011年度 5月20日 相模メッシュ鋼業らのカチオンワイヤーメッシュ NETIS登録
2011年度 5月20日 横浜アグリの雑草除去剤 NETIS登録
2011年度 5月20日 フローリックらの乾燥収縮低減剤 NETIS登録
2011年度 5月20日 雪印種苗の自生種種子入植生土のう NETIS登録
2011年度 5月20日 ショーボンド建設らの緩衝ベルト NETIS登録
2011年度 5月20日 CDM研究会のCDM―SSC工法 NEIS登録
2011年度 5月20日 日本ソリッドの無閉塞型水流傾斜板 NETIS登録
2011年度 5月20日 鹿島道路のヒートスティック工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 杉孝のアルミ曲線親綱支柱 NETIS登録
2011年度 5月20日 北海バネらの気象計測用マルチセンサ NETIS登録
2011年度 5月20日 CRSのWaveパネル NETIS登録
2011年度 5月20日 石吉商託のITK防草舗装 NETIS登録
2011年度 5月20日 アシストの安全・衛生掲示板 NETIS登録
2011年度 5月18日 地域冷暖房普及へ制度見直し 経産省が研究会設置
2011年度 5月19日 工学院大学が被災地調査、支援活動報告会 21日に新宿キャンパスで
2011年度 5月20日 テラス囲い「晴れもようV」、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 5月19日 道建協林田会長 幹線道路網の整備は安全安心に不可欠 着実な推進を要望
2011年度 5月19日 過去最高の利用者数を報告 富士教育訓練センターが総会
2011年度 5月19日 長寿命化調査など推進 BELCA通常総会
2011年度 5月19日 石油コンビナートなどの地震・津波対策で検討会 消防庁
2011年度 5月19日 道建協 会員に電力対策自主行動計画の策定求める
2011年度 5月19日 サービス付き高齢者向け住宅の登録基準案 床面積は原則25平方b以上 国交省など
2011年度 5月20日 日鐵住金建材、三共産業のタラップ連結式昇降通路 NETIS登録
2011年度 5月20日 神鋼鋼線工業、カナセ工業らの難燃性アクリル透光板 NETIS登録
2011年度 5月20日 日立建機カミーノの高打撃型ランマー NETIS登録
2011年度 5月20日 栄組の真空吸着型圧力調整注入工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 栄組のノズル型圧力調整注入工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 仙台銘板らのソーラー式フルカラーLED電光表示板 NETIS登録
2011年度 5月20日 仙台銘板らのNEOバンパーキャップ NETIS登録
2011年度 5月20日 バリュー・スペースらのねじ込み式視線誘導標 NETIS登録
2011年度 5月20日 応用地質、土木研究所らの打ち込み式水位観測井 NETIS登録
2011年度 5月20日 東京製綱らの高性能防雪柵スノージェッター NETIS登録
2011年度 5月20日 中野建設コンサルタントの自立式工事用黒板 NETIS登録
2011年度 5月20日 日立建機の現場設置・撤去が容易な自走式スクリーン NETIS登録
2011年度 5月20日 興和の多機能データロガーを用いた設備の遠隔監視システム NETIS登録
2011年度 5月20日 デーロス・ジャパンらの靭性モルタル工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 丸山工務所のチルローラ横引き工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 デンヨーの可変圧・可変容量型エンジンコンプレッサー NETIS登録
2011年度 5月20日 酒井重工業の超低騒音型締固め機械 NETIS登録
2011年度 5月20日 鹿島建設のサクセムパネル NETIS登録
2011年度 5月20日 鉄建建設らのタフメッシュ工法 NETIS登録
2011年度 5月20日 JIPテクノサイエンスの道路橋長寿命化計画策定支援システム NETIS登録
2011年度 5月20日 東横エルメスらのエルソニックU NETIS登録
2011年度 5月20日 ゼロテクノの単位水量推定・管理システム NETIS登録
2011年度 5月20日 大隅砕石協同組合らのアジャストーン NETIS登録
2011年度 5月20日 フォルムの鉄筋かぶり厚探査棒 NETIS登録
2011年度 5月20日 酒井重工業の樹脂製タンク採用ローラ NETIS登録
2011年度 5月19日 取り組み案に約250項目 岩手県 第3回津波復興委員会
2011年度 5月19日 支援策検討へ建設団体訪問 国交省の大森建流審
2011年度 5月19日 7月末に復興ビジョン決定  福島県 初の検討委員会を開催
2011年度 5月19日 鹿島・安川電機 自動開梱システムを日本初開発
2011年度 5月19日 建設業の保険加入率「製造業と同水準に引き上げを」 国交省の建設産業戦略会議が議論を再開
2011年度 5月19日 多様な財源活用で手引き
2011年度 5月19日 「砂防関係事業推進へ十分な予算確保を」 全国治水砂防協会が緊急提言
2011年度 5月20日 日本鉄筋継手協会 優良鉄筋継手部検査会社3社、登録鉄筋継手部検査会社10社認定
2011年度 5月20日 がれき処理、最終処分は13年度末までに 環境省がマスタープラン
2011年度 5月20日 第2回JABMEE優秀賞 立川市庁舎など4件が受賞
2011年度 5月20日 コンパクトなポスト機能ユニット「SKU」、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 5月20日 企業・団体トピックス 鉄建協総会
2011年度 5月20日 企業・団体トピックス 士会連合会総会
2011年度 5月20日 企業・団体トピックス 国建協総会
2011年度 5月20日 日本建設躯体工事業団体連合会が総会、基幹技能者の拡大など事業計画決定
2011年度 5月20日 生産回復も調達に遅れ 住宅建設資材の需給緊急調査
2011年度 5月20日 東日本大震災を踏まえ社会資本整備重点計画の方向性を再検討 災害対応関連項目を重点目標に 国交省
2011年度 5月20日 社会資本整備「災害対策強化に予算確保を」 国交省の合同計画部会
2011年度 5月20日 建築設備士試験 設計製図の課題は「映画館と温浴施設のある複合商業施設」
2011年度 5月20日 東北のエコタウン化目指す 環境省が復興への基本的対応方針
2011年度 5月20日 野村総研 被災3県の産業復興 シーフードなど5つの新産業クラスターの構築を
2011年度 5月20日 土地利用制限など可能に 津波対策推進法の民主党案
2011年度 5月20日 全建協連岩永会長 復旧・復興事業 被災地の企業に配慮した地域要件を
2011年度 5月20日 被災地の産業振興には道路が必要 道路整備促進期成同盟全国協議会
2011年度 5月20日 日塗装が総会、耐火塗料塗装など事業計画決定
2011年度 5月21日 エネルギー政策の転換など議論 新成長戦略実現会議
2011年度 5月21日 福島県が最低制限価格、災害復旧工事の見積もり
2011年度 5月21日 クローズアップ 復興事業でのPFIの活用 広域化や支援機関の設置で円滑化
2011年度 5月21日 仙台市が損壊家屋の解体・撤去を開始
2011年度 5月21日 青森県建設業協会が県内建設業への支援を要望
2011年度 5月21日 宮城県内の産学官が産業復興に意見 11年度第1回富県会議を開催
2011年度 5月21日 公共工事品確技術者制度の受験申し込みを5月23日から受け付け 全日本建設技術協会
2011年度 5月21日 二次災害防止へ緊急対策 がれき処理は全国規模で処理体制
2011年度 5月21日 山田文雄仙台市震災復興本部長に聞く 「市民一体で復興計画策定」「建設業には他業種、団体間の連携も期待」
2011年度 5月21日 宮城県が管渠や浄化センターなどの状況を把握し6月の査定申請へ 東京設計などで下水道施設の災害査定調査など
2011年度 5月21日 ガレキ処理の迅速化へ国交省が対応強化 建設業団体への要請や相談窓口の設置など
2011年度 5月21日 被災建設業の資金繰り支援を強化 国交省
2011年度 5月21日 県外業者の活用を要請 がれき処理の迅速化へ 環境省
2011年度 5月21日 継手管理技士講習会 7月30〜31日に東京で開催
2011年度 5月26日 電気錠を標準装備した玄関ドア新シリーズ「ラフォースEO」、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 5月24日 11年度公共事業予算と1次補正の早期執行と追加の経済対策を
2011年度 5月24日 建設業、1カ月半で69人の死傷者 東日本大震災の復旧作業関連で
2011年度 5月24日 6月10日まで募集 経産省の戦略的中心市街地活性化
2011年度 5月24日 建専連「保険未加入企業の排除を支持」 国交省幹部との意見交換で確認
2011年度 5月24日 労災の死亡者、建設業最多の365人 熱中症でも17人
2011年度 5月24日 橋建協、新会長にIHI昼間副社長
2011年度 5月24日 仮置場の適切管理を要請 環境省
2011年度 5月24日 橋建協の昼間新会長 鋼橋の海外展開に積極姿勢 「設計施工一括の体制づくりが肝」
2011年度 5月24日 現地査定大幅に拡大 農水省
2011年度 5月24日 銭高組 LEDを用いた養生監視・制御システム コンクリートの圧縮強度約10%増加を確認
2011年度 5月24日 国建協 郡司勇氏ら4人を小沢海外功労賞に 5月27日に表彰
2011年度 5月24日 「2011電設工業展」あす25日開幕
2011年度 5月24日 企業・団体トピックス  JIA総会
2011年度 5月24日 企業・団体トピックス  全国建産連総会
2011年度 5月24日 セーフティネット貸付に特別利率 中小企業庁
2011年度 5月24日 省エネ大賞6月から募集 省エネセンター
2011年度 5月24日 建設技能労働者の確保・育成に「基幹技能者の積極的な活用を」 国交省の検討会で議論
2011年度 5月24日 経審制度の利用拡大へ CIICが検討委員会の初会合を開催
2011年度 5月25日 清水ほか3社 「ラテナビウォール工法」を改造 設置深13bの遮水シート壁を構築
2011年度 5月25日 クローズアップ 各港湾の復旧基本計画を6月めどに整理 被災状況を詳細に把握し各港湾施設の水準を決定
2011年度 5月25日 青森県が震災特例で前払い金を5割に引き上げ
2011年度 5月25日 宮城県のがれき撤去、道路は5割、河川は1割未満にとどまる
2011年度 5月25日 宮城県で地域医療復興検討会議設立、中期的に自治体病院の再編統合を検討
2011年度 5月25日 福島県が応急仮設住宅第10弾で2837戸
2011年度 5月25日 宮城県内の交通インフラ被害額、仙台空港関連は100億円超
2011年度 5月25日 宮城県の農林水産施設の災害査定、漁港施設は年末まで
2011年度 5月26日 ベーシックタイプのパーゴラとシェルタ、コトブキ(東京都千代田区)
2011年度 5月26日 ベーシックタイプのすべり台4製品、コトブキ(東京都千代田区)
2011年度 5月25日 東日本大震災の復旧へ「技術者専任配置の緩和を」 自民党PTが第3次提言案
2011年度 5月25日 全鉄筋が通常総会、内山会長を再任
2011年度 5月25日 10年度建築仕上学会賞 作品賞はFRP Ftownビル
2011年度 5月25日 日機協が通常総会 公益社団法人認可を目指す
2011年度 5月25日 奥村組 稼働中の煙突の内部が撮影可能な装置を新日本製鉄と共同開発
2011年度 5月25日 JABMEE・節電と電力ピーク回避シンポ 6月7日
2011年度 5月25日 都市計画決定で市町村と都道府県の協議ルール明確化 国交省が都市計画運用指針を見直しへ
2011年度 5月25日 学校耐震15年度に完了 非構造部材の耐震化も 文科省
2011年度 5月25日 改正PFI法が成立
2011年度 5月26日 「東日本大震災〜現場からの証言〜」、建設トップランナーフォーラムが7月15日に開催
2011年度 5月26日 進まないがれき処理でゆらぐ地元企業優先―東日本大震災
2011年度 5月26日 日本補償コンサルタント協会が総会
2011年度 5月26日 建築仕上学会総会 新会長に本橋健二氏
2011年度 5月26日 日空衛、12年4月に一般社団法人へ移行
2011年度 5月26日 低コスト・負荷型土壌調査2件を選定 環境省
2011年度 5月26日 グリーン購入法の調達品目で提案募集
2011年度 5月26日 環境配慮契法基本方針で提案募集 環境省
2011年度 5月26日 積算協会総会 公益社団法人への移行を決定 12年4月の移行を目指す
2011年度 5月26日 事業再生ADRの要件緩和 経産省
2011年度 5月26日 住総研 縮小社会の住まいシンポ 7月8日実施
2011年度 5月26日 仙台市、復興ビジョンの骨子まとまる 盛土で道路や公園を再整備 東部地域は集団移転、宅地盛土も
2011年度 5月26日 仙台市が市内3ヵ所にがれき処理の焼却施設 川重、JFE、日立造船を特定 秋ごろから稼働開始、3年程度で処理完了へ
2011年度 5月26日 岩手県が復興ビジョンで6、8、10年の3案提示
2011年度 5月26日 「2011電設工業展」が開幕 来場者、電力不足対策に関心
2011年度 5月26日 『鉄筋継手用語集』作成 鉄筋継手協会
2011年度 5月26日 型枠用合板の需給がややひっ迫 国交省調べ
2011年度 5月26日 型枠工(土木)や左官などが過剰 国交省調べ
2011年度 5月26日 日本大通り・象の鼻地区など大賞に 11年度都市景観大賞
2011年度 5月26日 全圧連が総会、震災復興支援など事業計画決定
2011年度 5月28日 NW1面「NETISの可能性と今後の展開」
2011年度 5月27日 日建経総会 会員の経営力強化・技術力向上のための活動を充実
2011年度 5月27日 除塩事業の進ちょく1割弱 農水省
2011年度 5月27日 7月1日から電力使用制限 経産省
2011年度 5月27日 両手取引の原則禁止などを検討 民主党「既存住宅流通促進WT」を新設
2011年度 5月27日 ジェルコ・リフォームフェスタ2011
2011年度 5月27日 合板価格5品目で上昇 生産回復で今後は下落予想も 林野庁
2011年度 5月27日 国際バルク戦略港湾 来週にも選定港湾を決定 国交省
2011年度 5月27日 建災防総代会 リスクアセスメントや熱中症予防教育を推進
2011年度 5月27日 4月のセメント販売は前年比1・4%増
2011年度 5月28日 新会長に大島建設技研社長 建コン協
2011年度 5月28日 士会連合会総会 11年度事業計画 地域実践活動の戦略的展開や東日本大震災への対応など盛る
2011年度 5月28日 飛島ら3社 既存建築物の耐震補強に幅広く適合可能な高性能接合部材を開発
2011年度 5月28日 全地連、新会長に応用地質の成田社長 6月中旬一般社団へ移行認可申請
2011年度 5月28日 企業・団体トピックス JASO総会
2011年度 5月28日 企業・団体トピックス  CM協会総会
2011年度 5月28日 企業・団体トピックス  日事連総会
2011年度 5月31日 懸念される土砂災害 地質地盤情報の共有・活用を
2011年度 5月28日 岩手県 まちづくりの基本形提示 高台移転、防災施設道路、鉄道嵩上げ 第3回津波防災技術専門委
2011年度 5月28日 宮城県が5月補正予算案を発表、一般会計は3、900億円、福祉・医療施設の助成や土木復旧費に重点
2011年度 5月28日 宮城県土木部の11年度予算、過去最大の2341億円余に
2011年度 5月28日 国建協が通常総会
2011年度 5月28日 建設団体に安全衛生・賃金の配慮要請 厚労省
2011年度 5月28日 仮設住宅の存続期間延長 政府
2011年度 5月28日 道路の事業評価手法見直しへ 震災踏まえ防災面を評価 国交省・事業評価部会が検討着手
2011年度 5月28日 震災対応で中央建設工事紛争審査会の申請手数料を免除 政府
2011年度 5月28日 日建連 4月の会員受注実績 45・2%の大幅増も低水準
2011年度 5月28日 技術者の専任制 地域の維持管理工事などで弾力運用の可能性 技術者データベースの登録対象を主任技術者に拡大 国交省の技術者制度検討会
2011年度 5月31日 全建総会 11年度事業計画 「全建ビジョン」を策定
2011年度 5月31日 省エネ相談に迅速対応を 建築設備技術者協会
2011年度 5月31日 PPP/PFIの提案募集 国交省
2011年度 5月31日 日本橋梁・鋼構造物塗装技術協会が総会 鈴木会長を再選
2011年度 5月31日 復興特区の導入提言へ 復興構想会議が中間整理
2011年度 5月31日 JACIC RCCM資格試験受験準備講習会 7〜8月に全国で実施
2011年度 5月31日 木のまち整備促進事業の対象を募集 国交省
2011年度 5月31日 2011年度RCCM資格試験 7月1日〜31日まで受験受付 建コン協
2011年度 5月31日 北海道・香川県モデルに議論 地域建設産業のあり方検討委
2011年度 5月31日 土木学会山本新会長 就任会見 土木の市民工学への原点復帰を
2011年度 5月31日 スラグ材のJIS指針案を了承 経産省の建築技術専門委
2011年度 5月31日 建築学会決算総会 和田章東京工業大学名誉教授を新会長に選任
2011年度 5月31日 弁護士・神崎委員「小規模リフォーム専門業者も建設業許可制度の対象に」 国交省の中古住宅・リフォームトータルプラン検討会
2011年度 5月31日 地域建設業の海外展開支援強化 アドバイザー事業やセミナーなどを実施 国交省
2011年度 5月31日 談合・贈賄は最高1年間の登録停止 処分情報は速やかに公表 国交省が建設関連業登録停止措置基準を通知
記事一覧TOPに戻る