建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]
2011年度 6月3日 「日本測量協会 村井俊治会長にインタビュー 測量界の現状と展望」「震災復興の最上流に位置する測量」「地理空間情報の科学と技術を扱う業界へ」「地方の会社も位置サービスに可能性」
2011年度 6月1日 日設協総会 新会長に西田能行副会長
2011年度 6月1日 老朽インフラ再生にPPP提案 19市町と共同研究 公民連携研究財団
2011年度 6月1日 複数業務の包括的な民間委託を円滑に実現する環境整備など求める
2011年度 6月1日 PFI・PPP協会 官民連携震災復興案件の提案検討体制
2011年度 6月1日 清水建設 今夏の節電対策 15%削減の必達目標を掲げる
2011年度 6月1日 ガス事業者が容積緩和など要望 経産省のまちづくりとエネ利用研究会
2011年度 6月1日 大手50社受注31・3%増 建設工事受注動態統計調査
2011年度 6月1日 建設業法に基づく28業種「法律でなく政令に委ねるべき」 国交省・建設産業戦略会議
2011年度 6月1日 名古屋港などを国際バルク戦略港湾を決定 国交省
2011年度 6月1日 JIA総会 11年度事業計画 UIA東京大会の推進と災害支援活動の強化・拡大など
2011年度 6月1日 4月の住宅着工 やや増加も年率換算値は80万戸割れ 大震災の影響が顕在化 国交省調べ
2011年度 6月1日 大雨による崩壊・倒壊などを懸念 厚労省、建設11団体に労災防止を再度要請
2011年度 6月1日 岩手県・宮城県・福島県の建設業 4月の新規求人数が、3県ともに倍増
2011年度 6月1日 新技術活用率1・4ポイント上昇 10年度NETIS活用状況 国交省
2011年度 6月3日 スライディングドア「ラフォースSD」シリーズを刷新、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 6月3日 玄関ドアラフォース「フレディア」などにデザイン追加、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 6月3日 防火シャッター用の障害物感知システム、機械式危害防止装置「エコセーフ」、文化シヤッター(東京都文京区)
2011年度 6月1日 「生活排水一括交付金」の創設を 民主党PTが緊急提言
2011年度 6月2日 コスモス認定 前田建設工業中部支店など3事業所を新規に認定
2011年度 6月10日 活用件数―2年連続で1万件突破 活用率は1・4ポイント増
2011年度 6月2日 全測連が総会、公益事業の推進など事業計画決定
2011年度 6月2日 福島県が被災者雇用で評価点数を加点、建設業で雇用確保対策
2011年度 6月2日 宮城県が震災に伴う発注の特例措置、3億円以下の災害復旧に特別簡易型を導入
2011年度 6月2日 キリンビールが4工区程度に分け実施、仙台市港 仙台工場の第1次復旧
2011年度 6月2日 被災9港湾復旧・復興検討委が初会合 暫定復旧の在り方検討 7月下旬までに基本方針策定 東北整備局
2011年度 6月2日 熱中症予防を重点実施 建設業の死亡災害、前年度は全業種最多 厚労省
2011年度 6月3日 大有建設らの中性土質改良材「かたまる泥(で)」 NETIS登録
2011年度 6月3日 矢作建設工業のハイブリッドソイルミキサー工法 NETIS登録
2011年度 6月3日 徳倉建設らのコンクリート構造物の耐摩耗工法 「ノアモ工法」 NETIS登録
2011年度 6月3日 日立建機の建設副産物を再資源化する自走式クラッシャ NETIS登録
2011年度 6月3日 STNサービスのEP受圧板 NETIS登録
2011年度 6月3日 シモダ技術研究所の恒久注入材「ソイルサポートエース」 NETIS登録
2011年度 6月3日 国土再生研究所らの全天候フォレストベンチ工法 NETIS登録
2011年度 6月3日 IHIインフラシステムのIWナット NETIS登録
2011年度 6月3日 熊谷組らのSENS NETIS登録
2011年度 6月3日 山陽電子工業の鉄塔搭載型ユニット局舎 NETIS登録
2011年度 6月3日 アオイ化学工業らのユニコールドL―2 NETIS登録
2011年度 6月3日 アストンのCS―21ひび割れ補修セット NETIS登録
2011年度 6月3日 ヒロ建設の雑草防除材カブール NETIS登録
2011年度 6月2日 建築学会光環境運営委 照明の効率的利用に向けて緊急提言
2011年度 6月2日 9月まで省エネキャンペーン 経産省
2011年度 6月2日 改正都市再生特措法の改正政省令案 協議会の設置要請規模要件は1f 国交省
2011年度 6月2日 4月の生コン出荷実績は4・5%増
2011年度 6月3日 ダイオキシン汚染水を安価に浄化「TSフィルターろ過装置」を開発 戸田建設
2011年度 6月3日 建専連、重層下請け構造是正への取り組み強化
2011年度 6月3日 特会・独法改革を再開 行政刷新会議
2011年度 6月3日 UIA東京大会プレイベント 6月29日まで東京・大手町で開催
2011年度 6月3日 紛争審査会の申請手数料免除を関係都道府県に通知 地方審査会での適切な対応を要請 国交省
2011年度 6月3日 災害に強い国土の在り方を検討 国交省が防災国土づくり委員会を新設
2011年度 6月3日 仙台市が復興ビジョンを策定 津波防災、被災宅地の復旧目指す
2011年度 6月3日 仙台市が6月補正予算案、がれき処理253億含め一般・特別で実質約530億円を増額 公営住宅約840戸の設計費など
2011年度 6月3日 宮城県が震災復興計画1次原案、高台移転、多重防御が柱
2011年度 6月3日 構造/設備設計一級建築士定期講習の内容を明確化 国交省
2011年度 6月3日 マンション管理業者の監督処分基準を改正 国交省
2011年度 6月7日 マンション用玄関引き戸「スムード悠楽(ゆうらく)」、三和シヤッター工業(東京都板橋区)
2011年度 6月7日 採風段窓「ウインクロス」、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 6月7日 戸建住宅向け外観ファサードシステム「メイクグリーン」、三協立山アルミ(富山県高岡市)
2011年度 6月3日 95_角の天然石「ポルフィリス95」、グレートスピリッツ(東京都渋谷区)
2011年度 6月3日 JSCA建築構造士資格認定試験 受験申し込み7月15日まで受け付け
2011年度 6月3日 窓の断熱性能表示制度を改正 経産省
2011年度 6月7日 窓の外側で夏の日差しを遮る節電対策商品「アウターシェード」、YKK AP(東京都千代田区)
2011年度 6月3日 東日本大震災関連倒産 少なくとも131件発生 建設業は2番目の多さ 帝国データバンク
2011年度 6月7日 室内施工の外窓交換工法「スマートカバー工法」浴室・洗面所リモデル仕様、YKK AP(東京都千代田区)
2011年度 6月4日 建築確認手続き運用改善第2弾を解説するWEBセミナーを実施 士会連合会ら
2011年度 6月4日 11年4月時点の電子入札コアシステム運用状況 09年度末より53団体増加
2011年度 6月8日 三次元測量システム「フィールドワークス」、サーベイテック(愛媛県松山市)
2011年度 6月4日 中国構造技術者に耐震建築研修 建築研究所
2011年度 6月4日 オリックス 下請債権保全支援事業に基づく保証ファクタリング事業を拡充
2011年度 6月4日 マンション管理士試験 9月1日から受け付け開始 国交省
2011年度 6月4日 入札談合4件に法的措置 10年度の独禁法処理状況 公取委
2011年度 6月4日 震災復旧・復興工事安全推進本部初会合
2011年度 6月4日 BCP作成のポイントとりまとめ 中小企業庁
2011年度 6月4日 法令違反の疑いがある情報 10年度は251件 国交省
2011年度 6月7日 企業・団体トピックス 設備診断機構総会
2011年度 6月4日 工期延長への柔軟対応要請 夏期の節電対策 国交省
2011年度 6月7日 企業・団体トピックス  溶接協会総会
2011年度 6月4日 13年度から全直轄工事で情報共有システムを導入へ 国交省
2011年度 6月7日 5月の景況感 建設業はわずかに改善 帝国データバンク
2011年度 6月7日 港湾の津波対策 防災、減災の二段構えで対応 国交省
2011年度 6月7日 家庭用ビルトイン浄水器「オンライン アクティブ」、BRITA Japan(東京都渋谷区)
2011年度 6月7日 南関東の企業7・6%が移転検討 電力不足に伴う意識調査
2011年度 6月7日 建築学会賞作品部門受賞者記念講演会 東京と大阪で開催
2011年度 6月8日 中小の事業引継ぎを支援 産活法改正の政令案 経産省
2011年度 6月7日 国交省 建築基準整備促進事業の対象を採択
2011年度 6月7日 まちづくり会社等7団体を支援 中心市街地活性化支援事業 経産省
2011年度 6月7日 直轄工事で建設業の節電対策に配慮を 工期延長や請負代金の変更への適切な対応を要請 国交省が関係地整に通達
2011年度 6月7日 土砂災害危険個所 危険度Aは54カ所 国交省まとめ
2011年度 6月8日 鋼構造協会 第6次中期3カ年計画策定
2011年度 6月8日 鋼構造協会総会 土木・建築分野へのステンレス鋼の利用拡大など推進
2011年度 6月8日 津市モデルに水道PPP検討 完全民営化望ましい 経産省WG
2011年度 6月8日 一次補正27校に配分 東日本大震災の災害復旧 文科省
2011年度 6月8日 本格運用13年度末に延期 物品・役務の電子調達 総務省
2011年度 6月8日 国交省 建築物省エネ改修推進事業の提案を募集
2011年度 6月8日 医薬品関連施設の受注拡大に向け社内横断組織を構築 清水建設
2011年度 6月8日 災害リスクを考慮した国土利用などを検討 国交省「防災国土づくり委員会」が初会合
2011年度 6月8日 東京地下鉄の新社長に奥義光氏 政府が閣議了解
2011年度 6月8日 がれき処理積算方法など再度通知 周知徹底しスピードアップ 環境省
2011年度 6月9日 全圧連が被災会員企業に義援金
2011年度 6月9日 宮城港湾協が復興大会、港湾復興へ補助制度創設を
2011年度 6月9日 市町村復興支援チーム設置、東北整備局の徳山局長 近く地図データを公表
2011年度 6月9日 東北整備局が震災に対応する当面の発注方針、本復旧は原則指名競争、1000万円以上は施工体制確認型・総合評価
2011年度 6月9日 岩手県大槌町が入札参加審査を再受付
2011年度 6月9日 空調システムのGHP化で24・5%の節電を実現 JABMEE
2011年度 6月9日 CM協会総会 岡房信氏が新会長に
2011年度 6月9日 新しいエネルギー政策の議論開始 新成長戦略実現会議
2011年度 6月9日 111団体で待機児解消PJ 保育所新築・増築など 内閣府
2011年度 6月9日 災害復旧公共事業に約300億、福島県が6月補正予算
2011年度 6月9日 東北整備局塩釜港湾・空港整備事務所の建替設計で簡易プロポ公示
2011年度 6月9日 CIIC 被災建設業の経営状況分析手数料を免除
2011年度 6月9日 6月末に緊急提言 震災踏まえた学校の耐震・津波対策 文科省
2011年度 6月9日 小田原市など4都市のの歴史的風致維持向上計画を認定 国交省
2011年度 6月9日 民間建築工事の契約約款改正 違約金算出方法の見直しなど
2011年度 6月9日 第二次配分限度額220億決定 地域自主戦略交付金 内閣府
2011年度 6月9日 5月の建設業倒産は23%増 東北・中部・九州などで大幅増 帝国データバンク
2011年度 6月9日 国交省 震災復旧・復興に役立つ新技術を6月24日まで募集
2011年度 6月10日 全国建コン業協会連合会、事務所を上野に移転
2011年度 6月10日 使い捨て防じんマスク10万枚 日本保安用品協会が無償提供
2011年度 6月10日 外環着工で防災力強化を 池口国交副大臣に要望 九都県市首脳会議
2011年度 6月10日 全中建総会 11年度はPFI・PPPの調査研究事業などを実施
2011年度 6月10日 官民ファンドで二重債務救済 民主党
2011年度 6月10日 水道国庫補助の歩掛改正 厚労省
2011年度 6月10日 被災建設業向けに経審の特例措置を検討 既存評定の有効期間延長など視野 国交省
2011年度 6月11日 操作性を大幅に改良「コストナビ工程表Ver6・0」、建築ソフト(東京都町田市)
2011年度 6月10日 10年度の主要建設会社決算 連結売上高・単体受注高ともに減少 11年度は震災の影響で不透明 建設経済研究所
2011年度 6月10日 土地白書案で大震災が不動産市場に与えた影響を考察 国交省
2011年度 6月10日 データセンター・アワード2011 6月13日から応募受付開始
2011年度 6月14日 「競争しなければ淘汰される」
2011年度 6月10日 工場施設の復旧で補助受付 中小企業庁
2011年度 6月10日 三菱総研 集団移転型復興計画を提言
2011年度 6月11日 防水防塵タイプのデジタルカメラ新シリーズ「RICOH PX」、リコー(東京都中央区)
2011年度 6月10日 ヒロ建設の雑草防除材カブール NETIS登録
2011年度 6月10日 アストンのCS―21ひび割れ補修セット NEITS登録
2011年度 6月10日 アオイ化学工業らのユニコールドL―2 NETIS登録
2011年度 6月10日 山陽電子工業の鉄塔搭載型ユニット局舎 NETIS登録
2011年度 6月10日 熊谷組らのSENS NEITS登録
2011年度 6月10日 IHIインフラシステムのIWナット NETIS登録
2011年度 6月10日 国土再生研究所らの全天候フォレストベンチ工法 NETIS登録
2011年度 6月10日 シモダ技術研究所らの恒久注入材「ソイルサポートエース」 NETIS登録
2011年度 6月10日 STNサービスのEP受圧板 NETIS登録
2011年度 6月10日 日立建機の建設副産物を再資源化する自走式クラッシャ NETIS登録
2011年度 6月10日 徳倉建設らのコンクリート構造物の耐摩耗工法 「ノアモ工法」 NETIS登録
2011年度 6月10日 矢作建設工業のハイブリッドソイルミキサー工法 NETIS登録
2011年度 6月10日 大有建設らの中性土質改良材「かたまる泥(で)」 NETIS登録
2011年度 6月14日 太陽電池一体型の外壁システム「アスロックソーラーウォール」、ノザワ(神戸市中央区)
2011年度 6月11日 JAFIA総会 設備診断標準仕様書など検討
2011年度 6月15日 ランデスらのハレーサルトボックスカルバート NETIS登録
2011年度 6月15日 森下化学工業の耐候性大型土のうMKバッグ NETIS登録
2011年度 6月15日 日本ニューマチック工業のコアーチゼルを用いた油圧ブレーカ NETIS登録
2011年度 6月15日 トータルサービスの吸音天井材パウダーカラーコーティング工法 NETIS登録
2011年度 6月15日 三井住建道路のSMRエコアスプラント NETIS登録
2011年度 6月15日 CORTECの鉄筋防錆保護材 NETIS登録
2011年度 6月15日 商建産資のエンドレスメッシュ NETIS登録
2011年度 6月15日 横帯工用埋設型枠ブロック NETIS登録
2011年度 6月15日 セグメント式プレキャストコンクリート製斜角大型のFAボックス NETIS登録
2011年度 6月15日 ガードレール基礎一体型L型擁壁のガードクリフ  NETIS登録
2011年度 6月15日 横断歩道橋補修工のメンテナンス床版 NETIS登録
2011年度 6月15日 ガラス短繊維補強樹脂セメントモルタルのバスク工法(bask) NETIS登録
2011年度 6月15日 高炉スラグ粗骨材のREGコンクリート二次製品 NETIS登録
2011年度 6月15日 道路勾配38%まで加工不要の自在勾配柵「坂道くん」 NETIS登録
2011年度 6月11日 多重防災型まちづくり目指す、岩手県震災津波復興委 復興基本計画案を承認、「都市再生」「都市再建」「集落移動」の3パターン
2011年度 6月11日 地元業者に事前登録を要請 水産庁が漁港・海岸復旧を代行
2011年度 6月11日 建設産業の再生・発展に向けた最終報告を6月下旬に策定 国交省・建設産業戦略会議
2011年度 6月11日 大震災の影響浮き彫り 4月の建設工事受注総額は単月最低 国交省調べ
2011年度 6月11日 津波災害委を設立 JASOの通常総会
2011年度 6月14日 住宅エコポイント 5月の申請戸数は計6万1046戸 国交省調べ
2011年度 6月14日 復興構想の提言骨子まとまる
2011年度 6月14日 復興7原則を提言 日本学術会議
2011年度 6月15日 BASFポゾリスのコンクリートの収縮ひび割れを抑制する高性能AE減水剤 NETIS登録
2011年度 6月15日 拓和らの光水晶式水位計 NETIS登録
2011年度 6月15日 ヒロセ技研のロロパイプ主柱式桟橋工法 NETIS登録
2011年度 6月15日 安芸建工の詳細な路面画像撮影システム NETIS登録
2011年度 6月15日 早川ゴムのサンタックスパンシート防水工法 NETIS登録
2011年度 6月15日 置戸林産流通加工協同組合連合会の自然型木製水路 NETIS登録
2011年度 6月15日 マルエイ三英らのバネ式防雪柵支柱自動収納装置 NETIS登録
2011年度 6月14日 全構造協、一般社団法人へ 12年7月ごろ認可申請
2011年度 6月14日 東日本大震災の防災対策への反映、6月中に結論、中央防災会議専門調査会
2011年度 6月14日 和田建築学会会長 就任会見
2011年度 6月14日 三菱総研 安全・安心社会再構築提言
2011年度 6月15日 連動発生に対策を 東海地震と東南海・南海地震 11年版防災白書
2011年度 6月15日 首都圏の災害ぜい弱性克服へ 拠点分散化などが必要 首都圏白書
2011年度 6月15日 建設業の労災申請183件 厚労省
2011年度 6月15日 下水道管理技術認定試験受験講習など実施 下水道事業団
2011年度 6月15日 UIA東京大会 関連事業として4つのコンペを実施
2011年度 6月15日 22学協会で減災策検討 日本学術会議
2011年度 6月15日 東日本大震災「津波防災まちづくり」推進の新制度を創設 国交省が復旧・復興に向けた対応方針
2011年度 6月15日 全国建産連総会 構造改善事業の推進など2011年度事業計画決定
2011年度 6月15日 下水処理場の段階復旧方法提言 国交省の対策検討委
2011年度 6月16日 SXF技術者検定 11年度試験6月27日から受験予約受付開始
2011年度 6月16日 「粘り強い構造」を採用、津波防波堤は将来的に嵩上げ検討 防波堤・岸壁等の復旧方針案まとまる 東北整備局
2011年度 6月16日 沿岸部除き3年で実施 災害復旧工事の執行方針など示す 福島県が福建協と意見交換
2011年度 6月16日 国交省 道路ふれあい月間推進標語の最優秀賞などを決定
2011年度 6月16日 PFI法改正で説明会 7月から全国9会場で 内閣府
2011年度 6月16日 「地域建設業が存続できる環境整備を」 復旧・復興の担い手として活用 国交省の防災国土づくり委員会
2011年度 6月16日 名古屋駅まちづくりなど5事業を採択 サステイナブル都市再開発モデル 環境省
2011年度 6月16日 宮城県 定川大橋などで架け替えを検討 パシコンらで調査・設計 被災した緊急輸送道路上の橋梁
2011年度 6月16日 j「2011医療福祉建築賞」候補作品募集
2011年度 6月16日 仙台市内で家屋の解体に本格着手、仙建協、宮城解体協組会員が作業
2011年度 6月16日 復興まちづくりに2兆円、被災12市町の基盤整備費を宮城県が試算
2011年度 6月16日 宮城県が24日まで中小企業施設等復旧整備の事業計画を募集
2011年度 6月16日 JASO マンション耐震診断業務報酬基準案まとめ
2011年度 6月16日 宮城県が災害廃棄物2次仮置き場整備を6月末にも公募プロポ
2011年度 6月16日 宮城県が復興まちづくり推進室を設置、12市町の復興を支援
2011年度 6月16日 インフラ復興対策に145億余 青森県が6月補正予算案
2011年度 6月16日 学校トイレ改修で事例集 文科省
2011年度 6月16日 基幹技能者制度 全直轄で活用体制を整備 地方公共団体では長崎県や東京都など 国交省まとめ
2011年度 6月16日 マンション管理業者の55・8%が是正指導の対象に 国交省の全国一斉立入検査結果
2011年度 6月16日 小規模開削のニーズに応える土留支保工材「切梁サポートKM型」、ホーシン(大阪府門真市)
2011年度 6月17日 全管連、大澤規郎会長を再任
2011年度 6月17日 溶接協会宮田会長 総会後会見 被災企業に対する溶接機器の提供を呼び掛け
2011年度 6月17日 基本法制定準備会 総会で復興提言案示す
2011年度 6月17日 木質バイオ活用で復興まちづくり 発電所建設費を補助 林野庁
2011年度 6月17日 JSCA 総合的な耐震安全性の提言の検討に着手
2011年度 6月17日 廃石こうボードの分別解体マニュアル(試行版)を作成 排出・処分の標準的な手順を提示 国交省
2011年度 6月17日 復旧・復興に貢献する新技術を30日まで募集 NETIS登録以外が対象 先端建設技術センター
2011年度 6月17日 飛島建設と京都大学 二つの光ファイバセンシング技術を統合した高精度なひずみ計測システムを開発
2011年度 6月17日 長期優良住宅建築等計画 5月の認定戸数は7868戸 国交省
2011年度 6月17日 日塗装 一般社団法人への移行を申請 12年4月1日付けで登記
2011年度 6月18日 建滴 東日本大震災の復興計画
2011年度 6月17日 5月のセメントの国内販売は2・6%減
2011年度 6月18日 3連動地震への備え提言 9県知事会議が発足
2011年度 6月18日 環境配慮プロポ導入進まず 全体の0・6%にとどまる 環境省
2011年度 6月18日 日時連決算総会 非会員との差別化や自律的監督機能の強化を加速
2011年度 6月23日 住宅の太陽光発電パネル用蓄電池「エネハート」、ネミーエネルギーソリューションズ(東京都世田谷区)
2011年度 6月18日 県庁舎・合同庁舎の被害額は20億円余、南三陸合庁は仮庁舎設置を検討、宮城県
2011年度 6月18日 地元10社が施工し20日着工、仙台湾南部海岸の直轄代行、東北整備局
2011年度 6月18日 復旧費約900億円見込む、南蒲生浄化C 仙台市の復旧方針検討委が初会合、
2011年度 6月18日 津波対策推進法が成立 11月5日を「津波防災の日」に
2011年度 6月18日 既設エレベーターの安全性向上へ 戸開走行保護装置設置の支援策創設を 国交省・WGが報告書案
2011年度 6月18日 800事業、99億円を縮小、宮城県が復旧財源の確保へ当初予算見直し
2011年度 6月18日 岩手県ががれき処理計画の企画提案で手続き
2011年度 6月18日 東北農政局管内の農地・農業用施設の被害額は6364億円余、仮堤防は台風期前にかさ上げ
2011年度 6月18日 9事業981億円を中止 10年度の政策評価 総務省
2011年度 6月18日 解体工事業「法制度上の明確化を」 全解工連が国交省の技術者制度検討会で要望
2011年度 6月18日 日事連 被災3県の協会に「建築復興支援センター」を設置
2011年度 6月21日 貸付限度額8000万円に 10月までに大幅改正 中小企業倒産防止共済
2011年度 6月21日 JSCA賞 作品賞は「国際教養大学図書館棟」と「みなとみらいセンタービル」
2011年度 6月21日 津波対策で避難路・避難通路整備 震災被害踏まえた学校整備 文科省
2011年度 6月21日 総価契約単価合意方式 受注者の約7割がメリットを実感 国交省まとめ
2011年度 6月21日 復興基本法が成立 復興庁は早期設置へ
2011年度 6月21日 8000ベクレル以下で埋立処分 放射性がれきの処理方針 環境省
2011年度 6月21日 国交省 まちづくり計画策定担い手支援事業の対象に「雑司ヶ谷2丁目地区」など12件を選定
2011年度 6月21日 設計に「超過外力」導入 新しい設計思想「HSBM」提唱 建コン協
2011年度 6月28日 NW2・3面「フロンティアを目指して―地域建設業の取り組みを追う」 「廃ガラスリサイクル建材事業」
2011年度 6月22日 成長産業・企業立地施設整備補助 7月15日まで 経産省
2011年度 6月22日 「公共事業関係5%留保の再検討を」 建設経済研究所が大震災に関する報告書まとめ
2011年度 6月22日 被災建設業ホットライン 2カ月間で44件の相談 資金繰り関係が最多 国交省
2011年度 6月22日 トンネルじん肺救済法案の国会提出に向け民主党PT初会合
2011年度 6月23日 JSCA総会 新会長に金箱温春氏
2011年度 6月22日 建設業振興基金 新理事長に内田俊一氏
2011年度 6月23日 「2011電設工業展」製品コンクール 国土交通大臣賞にアモルファス変圧器
2011年度 6月25日 NW1面「始動!建設企業の連携によるフロンティア事業」
2011年度 6月25日 NW4面「建設企業の連携によるフロンティア事業の採択案件一覧」
2011年度 6月23日 1カ月で実績3122億 復興特別貸付 震災後の資金繰り状況
2011年度 6月23日 企業グループの施設復旧に補助 二次補正 経産省
2011年度 6月23日 IR議連総会 法案の会長試案の論点示す
2011年度 6月23日 岩手県と内陸市町村が復興基本計画案で意見交換 さらなる連携・情報共有を
2011年度 6月23日 4500平方bの庁舎など年度内に工事発注へ 被災施設の建替設計2件 東北防衛局
2011年度 6月23日 岩手県 がれきの処理実行計画案を作成 14年3月までに処理完了へ
2011年度 6月23日 仙台市が現場代理人の兼務認める 企業局除く市発注工事
2011年度 6月23日 東北地方整備局 仙台第1合同庁舎建築その他復旧工事で指名 7月5日に開札
2011年度 6月23日 福島・宮城を視察した大畠国交相 常磐道全線開通の前倒し検討 3次補正までに津波防災新法創設
2011年度 6月23日 総合特区法が成立 特区設け用途規制の緩和など 民間の特養ホームなど可能に
2011年度 6月23日 日建連 民主党の「トンネルじん肺救済法案」への反対を理事会で決定
2011年度 6月24日 日建連法人会員 電力対策自主行動計画98社が策定
2011年度 6月24日 日建連建築本部 総合改修のメリットを冊子化
2011年度 6月24日 分散型システムの構築を エネルギー・環境会議が初会合
2011年度 6月24日 建設産業の再生・発展へ 建設産業戦略会議の最終報告を大畠国交相に提出
2011年度 6月24日 入契適正化指針や建設業法の改正へ 速やかに中建審を開催 戦略会議報告受け国交省
2011年度 6月24日 インフラ海外展開は継続を 経産省の産構審競争力部会
2011年度 6月24日 外国建設業者の建設業許可取得状況 117社で過去最多 国交省
2011年度 6月24日 建コン協、「品質の確保」「技術力による選定」中心に要望・提案
2011年度 6月24日 地銀 コンセッション方式に強い関心 NRI調査
2011年度 6月25日 NDN アオサインと法人認証カードのキャンペーンを延長
2011年度 6月25日 トグル制震構法で補強した仙台市役所 変形が4分の1に 飛島建設らが確認
2011年度 6月25日 震災被害16兆9000億 阪神淡路の1・8倍に 内閣府
2011年度 6月25日 対象補助金の拡大など要望 全国知事会などからヒアリング 12年度の地域自主戦略交付金 内閣府
2011年度 6月25日 東保証人事異動 6月23日発令
2011年度 6月25日 大畠国交相「地域建設業を維持する計画を明確化」 定例会見
2011年度 6月25日 まちづくり計画策定支援事業の対象を7月22日まで募集 国交省
2011年度 6月25日 型枠用合板の需給回復 主要建設資材の需給・価格動向調査
2011年度 6月25日 公共事業費大幅減の中、保証料収入の減少は小幅 東日本保証10年度事業実績
2011年度 6月25日 前月比0・5ポイントの過剰幅縮小 建設労働需給調査
2011年度 6月25日 国交省が東日本大震災復興対策本部を設置
2011年度 6月25日 道路の事業評価 防災面に関する評価を追加へ 国交省
2011年度 6月25日 日建連 5月の会員受注実績 2カ月連続の大幅増も 低水準
2011年度 6月25日 産業戦略会議の取りまとめ内容を高く評価 全建浅沼会長がコメント
2011年度 6月28日 国交省・大森雅夫建流審「建設産業再生の第一歩、あとは実行あるのみ」 建設産業戦略会議の提言を踏まえインタビュー
2011年度 6月28日 環境アセスの基本的事項検討 環境省が技術検討委
2011年度 6月28日 土地利用等含めた総合対策を 今後の津波対策で中間報告 中央防災会議専門調査会
2011年度 6月28日 復興の柱に減災を 復興構想会議が提言
2011年度 6月28日 新会長に阿部氏 全生連
2011年度 6月29日 建築学会大会 8月23日〜25日に「いま、私たちにできること」をテーマに東京で開催
2011年度 6月29日 不動産鑑定士試験 短答式試験の合格率は27・7% 国交省
2011年度 6月29日 国交省の組織再編 「土地・建設産業局」など計4局を新設 7月1日から移行
2011年度 6月29日 大手建設業の技術を地域建設業に移転 国交省「ノウハウ・技術支援センター」を新設
2011年度 6月29日 7事業の実施を決定 国立大学法人等施設整備実施事業 文科省
2011年度 6月29日 短時間で測定精度15”の自動真北測定「GYRO X」、ソキア・トプコン(東京都板橋区)
2011年度 6月29日 千年に1度の仕事を 松本復興担当相が就任会見
2011年度 6月29日 宮城県内沿岸地域の官民被災病院の再開動向、石巻市立病院は移転も含め長期的に検討
2011年度 6月29日 中小契約目標 前年同率の56・2%
2011年度 6月29日 需要増への対応懸念 東北のアスファルト供給体制 製油所復旧、配送能力がカギ
2011年度 6月29日 宮城県石巻市が災害に強いまちの基本構想案、集落は高台移転し避難路整備
2011年度 6月29日 宮城県が社会資本再生・復興計画、10月めどに策定
2011年度 6月29日 東北整備局、被災橋梁補修検討会設置
2011年度 6月29日 宮城減が第2回仙台塩釜港復興会議、仙台港は8月から着工へ
2011年度 6月29日 宮城県 雲雀野ふ頭復旧は9月着工 第2回石巻港復興会議
2011年度 6月29日 宮城県が第2回公共土木施設構造検討会、裏法面強固の堤防を提案
2011年度 6月29日 連鎖型土地区画整理で迅速な震災復興を MRI提言
2011年度 6月29日 技術者データベースの整備を 技術者個人へのペナルティーも必要 国交省の技術者制度検討会が最終報告
2011年度 6月29日 第3次補正の編成を指示 国交省が復興対策本部
2011年度 6月30日 震災復興事業 官民連携とギャップ・ファンディングの活用を 日本総研が提案
2011年度 6月30日 UIA東京大会 国際ワークショップ 国内参加者登録開始
2011年度 6月30日 国交省、11年度災害対策等緊急事業推進費の実施計画を決定
2011年度 6月30日 日建連野村会長 産業戦略会議の取りまとめ内容を評価
2011年度 6月30日 復興事業「特区制度で建設労働を派遣の対象に追加すべき」 日本総研が震災復興に関する報告書
2011年度 6月30日 石綿疾病の労災支給 建設業は502件、支給決定の51%
2011年度 6月30日 国交省 2011年春の褒章伝達式
2011年度 6月30日 アスファルト合材の需給動向を監視強化 復旧・復興本格化で需給ひっ迫の恐れ 国交省
2011年度 6月30日 11年度の建材需要 震災の影響でアスファルトが大幅増 国交省の需要見通し
2011年度 6月30日 改正PFI法でインフラ更新を加速  野村総研がメディアフォーラム
2011年度 6月30日 CI−NET 更なる普及に向け簡易で安価な導入・運用が可能な仕組みを検討
2011年度 6月30日 オートデスク 「建設革命2011/123D―BIMで実現するまちづくり―」全国6都市で開催
2011年度 6月30日 佐藤技監に緊急提言 建コン協の大島会長
2011年度 6月30日 11年度の建設投資は5・1%増 東日本大震災の復旧投資が要因 二次・三次補正で投資額は増加へ 国交省まとめ
記事一覧TOPに戻る