住生活月間功労者を発表 国交省
2014/10/3
国土交通省は3日、住生活月間功労者表彰の対象者・団体を発表した。国土交通大臣表彰には個人15人・6団体、住宅局長表彰には5人・4団体が選ばれた。11日にリーガロイヤルホテル広島(広島市)で表彰式を開き、表彰状と感謝状を贈る。
功労者表彰は、10月の住生活月間行事の一環として、住意識の向上、ゆとりある住生活の実現、建築物の質の向上に貢献した個人・団体に対して贈られるもの。
受賞者・団体は次の通り(敬称略)。
【国土交通大臣表彰】
▽上杉潔(ユー・エステート代表取締役社長、日本賃貸住宅管理協会理事)▽内田久雄(内田設計事務所代表取締役、元千葉県建築士事務所協会会長)▽遠藤昭五(遠藤昭五建築設計事務所代表取締役、山形県建築士事務所協会副会長)▽大橋仁一郎(大橋工務店取締役会長、元福島県建築大工業協会)▽加葉田和夫(ひまわりほーむ代表取締役、石川県木造住宅協会常任理事)▽工藤忠良(住宅リフォーム・紛争処理支援センター参与)
▽子安誠(三菱地所ホーム取締役専務執行役員、住宅生産団体連合会法規制合理化委員会副委員長)▽志田隆秀(建築技術教育普及センター常務理事)▽下前建二(イデア設計取締役、鹿児島県建築士事務所協会常務理事)▽杉原敦(旭化成ホームズ渉外・技術部長、プレハブ建築協会住宅部会技術分科会幹事)▽P戸川信之(アーキズム建築設計事務所代表取締役、福井県建築士事務所協会副会長)▽錦織亮雄(新広島設計代表取締役社長、元広島建築士会会長)
▽錦野元伸(ニシキノ建築設計事務所代表、元兵庫県建築士事務所協会理事)▽柳原春秋(地域建築設計代表取締役、元富山県建築士事務所協会常務理事)▽芳山憲祐(大分住宅研究室代表取締役、元大分県建築士会会長)▽北海道夕張市▽岩手県大槌町▽宮城県女川町▽静岡市▽三重県御浜町▽多摩ニュータウンエステート鶴牧4・5住宅管理組合、長谷工リフォーム
【住宅局長表彰】
▽臼谷紀久雄(大和ハウスリフォーム取締役、プレハブ建築協会住宅部会住宅・ストック分科会幹事)▽岡靖明(環境共生住宅推進協議会事務局長、元プレハブ建築協会環境分科会代表幹事)▽小林康人(プレハブ建築協会PC建築部会顧問)▽増子則雄(増子建築工業代表取締役、福島県建築大工業協会副会長)▽増澤幸尋(増沢建築設計事務所代表取締役、元東京都建築士会理事)▽北海道稚内市▽奈良県橿原市▽高知県土佐町▽熊本県相良村
建通新聞をご購読いただいていない方へ
建通新聞とはこんな新聞です!!
「信頼と実績」建通新聞の購読 建設産業界の専門紙。完全な地域密着の報道を心がけ、読者に最も必要な情報を的確に伝える本紙。各支局の記者たちが足で探し、目で確かめ、報道する。読者が今、どんな情報を求めているのか、建設産業界の新聞として何を伝えていかなければならないのか、その地域に即した内容を伝えている。
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。