橘大地氏(たちばな・だいち=弁護士ドットコム(東京都港区)取締役クラウドサイン事業部長、クラウドサインNOW事業責任者)|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
レント

橘大地氏(たちばな・だいち=弁護士ドットコム(東京都港区)取締役クラウドサイン事業部長、クラウドサインNOW事業責任者)

2019/9/17 

最新情報をメールで受け取る DB会員に申し込む

弁護士ドットコム(東京都港区)取締役クラウドサイン事業部長、クラウドサインNOW事業責任者 橘大地氏
弁護士ドットコム(東京都港区)取締役クラウドサイン事業部長、クラウドサインNOW事業責任者 橘大地氏

契約手続きに紙や印鑑を使用せず、インターネットを介したクラウド上で完結させる電子契約。見積もり書・発注書・納品書などとさまざまなシーンでペーパーレス化を実現することで、業務の効率化やコストの削減が期待できる。IT業界などを中心に普及してきた契約書などの電子化は、建設・不動産業界においても、会社の規模や所在地に関わらず導入の効果が見込める。
 電子化支援サービス「クラウドサイン」を提供する弁護士ドットコム(港区)の橘大地氏に、電子化の意義などを聞いた。
   ◇ ◇ ◇
―クラウドサインの登録企業数は、延べ5万社を突破している。
 「電子化は、既に大手企業やIT業界を中心に浸透しており、そうしたユーザー間では使うのが当たり前≠ノなりつつある。全体的に見て、電子化はこれから検討≠ニいう段階から今、まさに使用する<tェーズになってきたと感じている」
―導入の効果は何か。
 「取引のスピードが変わる。いち早く取り組みが進んだIT業界を例に挙げると、重要な業務提携をする際に結ぶ秘密保持契約(NDA)の締結までに、書面だと2、3週間掛かるため、次回のミーティングは約1カ月後になる。これに対し、電子化を導入した企業は今日NDAを締結して、明日にはミーティングを行い、1カ月後に提携のプレスリリースを発表している。このように、電子化しているかどうかで企業競争力に大きな差が生まれる」
 「また、電子契約にすると日本の税法上、印紙代が一切不要だ。さらにスマートフォンやタブレットを使えば、建設現場などでも簡単に契約行為が可能となる」
―地元、中小の建設業者にも電子化は有効か。
 「追加・変更工事などが発生した場合、紙で正式に契約書を取り交わそうとすると、郵送の時間なども必要で、どうしても時間が掛かってしまう。それを避けるため口頭発注で済ませた結果、後になって聞いていた金額と違う∞別途工事として認めてもらえない≠ニいったトラブルにつながる場合がある。電子化すれば、こうした行き違いを解消できる。公正で透明な取り引きが実現する」
―不動産業界で取り組みが増加してきたと聞く。
 「昨年、賃貸取引でITを活用した重要事項説明が一部解禁となった。10月には個人を含む売買取引のIT重説などに関する社会実験が始まる。これを契機に、中小も含め、導入に向けた動きが着実に広がっている」
―電子化をより普及させるには何が必要か。
「まず、業界全体で認知度を高めることが重要だ。ある企業が電子化を進めるとき、契約を結ぶ相手先にも電子化を理解してもらう必要があるからだ」
 「さらに地域差もある。傾向として、東京・名古屋・大阪などの都市圏や、本社機能があるエリアで、電子化に取り組む企業は多い。しかし今、契約行為などで課題を抱えるのは地方や中小企業ではないか。人手不足、働き方改革など、さまざまな問題に直面している地方の方にこそ、ぜひ利用してもらいたい」
―今後の事業展開は。
 「メールアドレスでやり取りしているクラウドサインに、ショートメッセージ(SMS)でも実行できる機能を追加する予定だ。9月末には対面型のペーパーワーク(来店時の申込書、雇用契約書など)をその場でタブレットなどに書き込めるサービス『クラウドサイン NOW(ナウ)』をリリースする。さまざまな選択肢を増やすことで、ユーザーの利便性の向上につなげたい」


建通新聞をご購読いただいていない方へ

建通新聞とはこんな新聞です!!

「信頼と実績」建通新聞の購読 建設産業界の専門紙。完全な地域密着の報道を心がけ、読者に最も必要な情報を的確に伝える本紙。各支局の記者たちが足で探し、目で確かめ、報道する。読者が今、どんな情報を求めているのか、建設産業界の新聞として何を伝えていかなければならないのか、その地域に即した内容を伝えている。 建通新聞サンプル

>>建通新聞の購読申込はこちら
>>建通新聞電子版はこちら

大同機械

PR

クェスタ
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

ログイン

ALINCO
建設物価調査会

企画特集

  • <font color="#ff0000;"><b>[New]</b></font>川崎市まちづくり局特別企画 - 未来をつくる市内の建築物

    [New]川崎市まちづくり局特別企画 - 未来をつくる市内の建築物
    川崎市は7月1日に市制100周年を迎えます。その歴史の中で、数多くの公共・民間建築物がつくられてきました。川崎市を代表する公共建築物を中心に、施工した建設会社の担当者の思いを紹介します。

  • Catch-up

    Catch-up
    働き方改革、デジタル化、カーボンニュートラル…。Catch-upでは建設産業を取り巻く話題、最新の法改正などの動向をタイムリーに紹介しています。

  • 連載「脱炭素のホンネ」

    連載「脱炭素のホンネ」
    改正建築物省エネ法の成立は、建築分野の脱炭素化に向けた大きな一歩となった。新築建物については種類を問わず、省エネルギー基準への適合が義務化されることとなった。だが、ある“難題”がまだ立ちはだかっている。

  • インフラメンテナンス 次の10年

    インフラメンテナンス 次の10年
    9人の尊い命を奪った中央道の笹子トンネル天井板崩落事故から10年がたった。国の調査委員会が「わが国において例を見ない」と形容したこの悲劇をきっかけに、インフラ保全の重要性が改めて強く認識され、日本のメンテナンス行政は大きく動いた。

  • いまから備えるインボイス

    いまから備えるインボイス
    2023年10月以降、事業者が発行する請求書等は適格請求書等(インボイス)になります。建設業もいまから対応に向けた準備が必要です。

入札情報をメールで受け取ろう!!

2,944機関
受付中案件数
1,827 件
本日の入札件数
183 件
昨日の新着件数
939 件
東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報