現場技術者のプレゼン力・交渉力アップセミナー
建通新聞社では、「現場技術者のプレゼン力・交渉力アップ」セミナーを、9月5日に中野サンプラザ(東京都中野区)で開催します。発注者など関係者との交渉の進め方や、説明・交渉のための資料の作成方法など、現場をスムーズに運営し、現場から利益を生み出すノウハウを解説します。対象は、工事部門の責任者や幹部、現場代理人、経営者の皆さまで、業種にかかわらずご参加いただけます。
総合評価方式で採用されるヒアリング審査や、現場での発注者や協力会社との交渉・対応など、技術者のコミュニケーション能力が問われる場面が増えています。今回のセミナーでは、@プレゼンテーション能力を高めるAコミュニケーション力で現場をスムーズに運営するB交渉力を身に付ける―ことを目指し、そのための考え方や取り組み方を習得します。
講師は、全国の講習会などで活躍するハタコンサルタントの降籏達生氏。全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)です。
セミナー情報
開催日 | 2012年09月05日(水) 〜 2012年09月05日(水) |
---|---|
時間 | 13時00分 〜 17時00分 |
会場 |
中野サンプラザ 東京都中野区中野4−1−1 |
受講料 |
読者・会員:14,286円 / 定価:19,048円 |
定員数 | 40人 |
受付期限 | 2012年09月04日(火) |
講師 | 降籏達生(ふるはたたつお) |
講師プロフィール | ハタコンサルタント代表。建設現場での経験を踏まえた「現場に即した研修」がモットー。全国でのセミナー講師のほか、『施工で勝つ方法』『今すぐできる原価低減』(いずれも日経BP社)など著書多数。大阪大学卒業後、熊谷組に入社し、トンネル、ダム、橋梁工事などに従事。1995年に独立しハタコンサルタントを設立。現在51歳。 |
主催 | 株式会社建通新聞社 |
その他 | ※本セミナーは全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定講習(4ユニット)です。 |
問合せ先 | 株式会社建通新聞社広域メディア事業局 TEL:03-3504-3551 FAX:03-3504-3555 担当者:山本 |
お申し込み方法

特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。