門真P再開発 特定事業者に前田建設工業G |建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

門真P再開発 特定事業者に前田建設工業G

2024/6/5 大阪

門真市駅前地区第1種市街地再開発イメージ

門真市駅前地区第1種市街地再開発イメージ

【門真】門真プラザの区分所有者により設立された門真市駅前地区市街地再開発準備組合(門真市新橋町3ノ1)は、「門真市駅前地区第一種市街地再開発事業」の施行に伴う特定業務代行者選定に係る事業提案競技募集を行い、前田建設工業(東京都千代田区)が代表企業を務めるグループを特定した。その他の構成員は、野村不動産(東京都新宿区)、東急不動産(東京都渋谷区)、京阪電鉄不動産(大阪市中央区)、旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区)。2024年内に本組合を設立し、25年に権利変換計画認可を取得。28年に門真プラザの建て替えに着手、32年の竣工を目指す。
 同グループは、地域の課題解決に寄与する開発となるよう、「にぎわいの創出」「多世代居住の推進」をテーマに掲げ、商業と住宅などを整備することで、安心・安全に住み続けられるまちづくりを目指す。
 再開発ビルは商業・業務施設、住宅の機能を導入し、延べ床面積約7万4000平方bを想定。また再開発に伴い、幹線街路や区画道路も整備し、歩行者空間を確保する他、再開発ビル西側に約4000平方bの広場を設ける。
 門真市駅前地区第一種市街地再開発事業の施行区域面積は門真プラザと駅前広場を含む約2f。所在地は門真市新橋町3。事業コンサルタントはユーデーコンサルタンツ(大阪市中央区)が担当。
 門真プラザは1973年に完成した鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上12階建て延べ4万1660平方bの複合施設。

いいね 0 ツイート
いいね 0 ツイート
人と建設と未来ラボ
この年の門真市の発注予定案件 この年の門真市予算情報
スマホ記事中バナーC
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら
カタログカタログ