建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]

インターネット上には大量の情報・ニュースがあふれています。中には根拠が薄く、 主観だけの情報なども見受けられます。建通新聞社では、過去に取材・記事化した ニュースをアーカイブとして保存していますので、まずは、ビジネスのための情報収 集として、弊紙(メディア報道)の情報をご確認ください。 このページでは、2008年度1月に中央でメディア報道したニュースをアーカイブ 化しています。

2008年度 1月1日 安全・快適な現場作業をサポートする建設作業着―不況でも売れる商品づくり―
2008年度 1月1日 国交省 金子一義大臣インタビュー 「公共事業の重要性を国民に訴える年に」
2008年度 1月6日 建設業のお金の話Q&A 最終回 人材育成・確保に使える助成金とは? 寄稿・藤井一郎
2008年度 1月6日 内閣府PFI施設整備費物価変動リスク
2008年度 1月6日 国交省 長期優良住宅普及促進法の施行規則・告示案まとめ 規模要件など具体化
2008年度 1月6日 国交省 住宅・建築物耐震改修モデル事業の提案を募集
2008年度 1月6日 国交省 既存住宅・建築物省エネ改修緊急促進事業の対象を募集
2008年度 1月6日 国交省 1日付人事異動
2008年度 1月6日 民間建築物の吹き付けアスベスト対策 未実施が5615棟 国交省の建築物防災各種調査
2008年度 1月6日 第3回ものづくり日本大賞の応募を受け付け
2008年度 1月6日 建設関係16団体新年会、梅田会長「公共投資による内需拡大」を主張
2008年度 1月6日 日事連 改正建築士法に基づく法定団体化を届出
2008年度 1月7日 住宅金融支援機構、「フラット35利用者満足度調査結果」〜利用理由は「返済額の確定」が最多
2008年度 1月7日 厚労省「08年賃金引き上げ実態調査」
2008年度 1月7日 日本建築仕上学会・建築仕上げ環境フォーラム
2008年度 1月7日 国交省 登録基幹技能者を活用した総合評価方式の普及へモデル事業に着手
2008年度 1月7日 知事許可建設業者への立入検査 07年度は223件増の1216件
2008年度 1月8日 建築学会・JIA・東京士会新年交礼会
2008年度 1月9日 建通ネットワーク1月 4面 進む異業種間連携
2008年度 1月8日 住宅金融支援機構、「中古住宅購入後の融資限度額を引き上げ」〜リフォーム工事の実施が条件
2008年度 1月9日 1月ネットワーク2面 具体化する地方分権改革
2008年度 1月9日 ネットワーク1月3面「改正省エネ法」
2008年度 1月8日 諮問会議 今後10年間の経済財政政策原案
2008年度 1月9日 NW2面 道路特定財源が一般財源化 「地域活力基盤創造交付金」を創設 「社会資本整備の在り方、見つめ直す年に」
2008年度 1月9日 NW3面 土壌汚染対策法改正
2008年度 1月9日 NW3面 独占禁止法改正
2008年度 1月9日 NW4面 経営基盤強化促進法を改正
2008年度 1月9日 NW3面 アスベスト対策新法
2008年度 1月9日 NW2〜3面 前文
2008年度 1月9日 NW4面 広がる工事進行基準の対象
2008年度 1月8日 富士教育訓練センター 元派遣社員を支援へ
2008年度 1月9日 NW4面 前文
2008年度 1月9日 国交省 中小河川での局地的豪雨対策や水難防止策に関する報告書まとめ
2008年度 1月9日 建築行政情報センター 改正建築士法の講習会を全国8会場で開催
2008年度 1月10日 独立行政法人入札契約状況評価
2008年度 1月9日 日本鋼構造協会新年交礼会
2008年度 1月9日 橋建協が4年ぶりに新年交礼会
2008年度 1月23日 「2009年、建設経営の着眼点」「活躍のフィールド拡大を」
2008年度 1月9日 国交省 関克己技術審議官「事業執行の迅速化が不可欠」 発注手続き期間の短縮など
2008年度 1月9日 関技術審議官CALSアクション6つの目標
2008年度 1月9日 12月の景気動向 建設業、不動産業で過去最悪に 帝国データバンク調べ
2008年度 1月9日 景気後退で従業員の削減進む 帝国データバンク調べ
2008年度 1月9日 日建連11月受注実績、国内・外とも落ち込み、30年ぶりの7000億円台
2008年度 1月10日 厚労省、水道施設の耐震化に85億円
2008年度 1月10日 日本鉄筋継手協会 優良圧接会社・A級継手圧接施工会社を認定 優良圧接会社数は100事業所に
2008年度 1月10日 鉄骨建設業協会新年賀詞交歓会
2008年度 1月10日 CALSアクションプログラム08現場の視点を重視
2008年度 1月10日 日本鉄筋継手協会賀詞交換会 林会長「鉄筋継ぎ手のさらなる品質確保を」
2008年度 1月10日 電設協 新年賀詞交歓会 林会長「分離発注の推進などに全力」
2008年度 1月10日 東京電力 環境建築に関するセミナーを開催
2008年度 1月14日 地震緊急5カ年計画の対象に庁舎・避難所
2008年度 1月10日 建コン協が新年賀詞交換会
2008年度 1月10日 土工協など4協会の合併を認可
2008年度 1月10日 国交省 建築基準法に基づく指定認定機関に膜構造協会を指定
2008年度 1月10日 日本膜構造協会 新春賀詞交歓会 石井会長「環境に貢献する膜構造技術開発などを積極推進」
2008年度 1月10日 建設工事受注額、11月としては過去最低 国交省調べ
2008年度 1月14日 セメント協会が賀詞交歓会
2008年度 1月14日 「建設トップランナーフォーラムin唐津(佐賀県)」、2月10日開催 産学官連携による地域振興など討論
2008年度 1月14日 補修点検が必要な都市公園遊具 07年度は約1割
2008年度 1月14日 国交省 主要建設資材の需要予測(2月分)
2008年度 1月14日 こども環境学会学校緑化シンポ
2008年度 1月14日 ベンチャーフェア 20日から東京国際フォーラムで
2008年度 1月14日 「建設トップランナーフォーラム・アグリビジネス分科会2009in仙台」〜企業間連携による農業ビジネスの展開〜 23日に宮城県庁で開催
2008年度 1月14日 2008年の倒産件数 建設業は17・2%増の3446件 不動産業の大型倒産などを受け 帝国データ調べ
2008年度 1月14日 国交省 住生活基本計画(全国計画)見直しへ
2008年度 1月14日 国交省 民間賃貸住宅部会を新設 質の向上や市場環境の整備の在り方など
2008年度 1月15日 経済産業省 「新エネルギー社会システム推進室」を設置 分野横断的に新エネルギーの技術開発を推進
2008年度 1月15日 中小企業庁 「商店街の活性化に関する法律」(仮称)を制定 商店街のハード・ソフトの取り組みを支援
2008年度 1月15日 JABMEE 設備1級受講者向けのセミナー
2008年度 1月15日 建築設備診断機構シンポ
2008年度 1月15日 全地連と関東地質が賀詞交歓会
2008年度 1月16日 CI−NET/C−CADECシンポ無料開催
2008年度 1月16日 CALS特集前文 建設CALS最終段階
2008年度 1月22日 CALS特集 アクションプログラム08をみる
2008年度 1月16日 国交省 バリアフリー化推進功労者を決定
2008年度 1月16日 建設経済研究所後援会 経済政策やインフラ整備の在り方がテーマ
2008年度 1月16日 道路保全技術センター 舗装施工管理技術者資格試験の実施要領
2008年度 1月16日 自治事務の見直しに対する各省庁の意見求める
2008年度 1月16日 補償コン 新春交礼会
2008年度 1月16日 修繕費用「負担してもよい」木造住宅居住者の7割超 木耐協調べ
2008年度 1月24日 建滴「新たな設計業務報酬基準」「実効性確保へ官民一体で行動を」
2008年度 1月17日 土工協、高速道路会社との意見交換会で迅速な設計変更の対応など求める
2008年度 1月17日 農水省のかんがい排水事業の再評価結果を点検
2008年度 1月17日 建築学会 構造最適化セミナー
2008年度 1月17日 日本免震構造協会新年賀詞交歓会
2008年度 1月17日 建滴「雇用問題と職業訓練―建設技能者確保も視野に対応を」
2008年度 1月17日 国交省 地域建設業経営強化融資制度の運用状況 融資件数は352件
2008年度 1月17日 国交省 建設業緊急相談窓口を設置 地域建設業の経営相談に対応
2008年度 1月17日 CALS特集 情報化施工 関技術審議官に聞く
2008年度 1月20日 省エネセンター、リフォーム営業担当者向け「ロ・ハウス リフォーム フォーラム」を2月24日開催
2008年度 1月20日 企業経営者など向け「省エネルギー実施優秀事例発表会」を2月に東京・大阪で開催
2008年度 1月20日 厚労省、技能検定職種を毎年度検討
2008年度 1月20日 JIA関東甲信越支部新春の集い
2008年度 1月20日 構造調査コンサルティング協会 新年会
2008年度 1月20日 一級土木施工管理技術検定試験の合格者は9743人 全国建設研修センターが発表
2008年度 1月20日 国交省 住宅瑕疵担保履行法の周知徹底に向けダイレクトメールなど
2008年度 1月20日 住宅瑕疵担保履行法 住宅取得予定者の認知度は5割以下
2008年度 1月21日 政府 国交省関連9法案を今通常国会に提出
2008年度 1月21日 国交省 「国際建設・環境 多国間会議」を2月19日
2008年度 1月21日 国交省 施工管理技術検定試験の不正防止対策
2008年度 1月21日 JIA関東甲信越 保存問題神奈川大会開催
2008年度 1月21日 経産省、植物工場モデル施設を本省別館に設置 最先端技術をPRし、企業の農業参入など促進
2008年度 1月21日 「川に学ぶ」活動助成、市民団体などから募集
2008年度 1月21日 国交省 ダム事業の進め方を議論するタスクフォース設置
2008年度 1月21日 自民党国交部会 国の出先機関の改革に反対の決議
2008年度 1月21日 建産連理事会・評議員会 絹川副会長「公共事業の拡大を引き続き要望」
2008年度 1月21日 地方分権・出先機関改革の体制を強化
2008年度 1月21日 EU現代最優秀建築賞展きょう21日から開催
2008年度 1月21日 既存小規模福祉施設にスプリンクラー
2008年度 1月22日 富士教育訓練センター 09年度の訓練生を募集
2008年度 1月22日 景観形成・まちづくり推進協議会設立シンポ
2008年度 1月22日 国交省 道路ふれあい月間の標語を募集
2008年度 1月22日 全国連、10―12月期の中小企業景況調査結果 建設業をはじめ全業種で業況判断DIがマイナス
2008年度 1月22日 「住宅・建築物における木材利用促進フォーラム」設立 木造建築物の普及を促進
2008年度 1月22日 日測協 JPGISに準拠した数値地図データの検定開始
2008年度 1月22日 厚労省「市町村提案事業」幅広く採択
2008年度 1月22日 国交省など 5市の歴史的風致維持向上計画を初認定
2008年度 1月22日 国交省 建設技術研究開発助成制度」の研究開発課題を公募
2008年度 1月22日 地元建設業界の景気 「悪化傾向」続く 建設業景況調査
2008年度 1月23日 「2009年、建設経営の着眼点」
2008年度 1月22日 全建評議員会、建設業のPR、再生・経営革新への対応など09年度事業計画案の骨子示す
2008年度 1月22日 PFI事業契約の任意解除の考え方
2008年度 1月22日 環境モデル都市とCASBEE―都市 フォーラム開催
2008年度 1月23日 全構協新年賀詞交歓会
2008年度 1月23日 日本版ニューディール政策の実現へ 自民党PTが始動
2008年度 1月23日 安衛規則改正、6月1日施行
2008年度 1月23日 厚労省が石綿則改正、4月1日から施行
2008年度 1月24日 全国商工会連合会、12月期・小規模企業景気動向調査結果、建設は「業況」がやや改善 産業全体は最低のマイナス水準
2008年度 1月24日 定住自立圏形成の先行実施団体に3市追加
2008年度 1月24日 東京海上日動火災瑕疵担保責任履行法セミナー
2008年度 1月24日 国交省 「循環のみち 下水道賞」国土交通大臣賞
2008年度 1月24日 国交省 直轄の電気通信施設工事で入札契約方式を見直し
2008年度 1月24日 国交省 下水道事業で国土交通大臣表彰
2008年度 1月24日 国土交通省 「ダム事業プロセス検証タスクフォース」の初会合 「河川法には欠陥」
2008年度 1月24日 建築防災協会 建築物の防火・避難対策講習会
2008年度 1月24日 国土交通省 「土地政策の中長期ビジョン」策定へ
2008年度 1月24日 政府、道路整備費財源特例法の改正案を閣議決定
2008年度 1月24日 全中建理事会 09年度行動指針を採択 副会長に岡野氏と小野氏を選出
2008年度 1月27日 日建経、新春賀詞交換会
2008年度 1月28日 JASO 民間住宅の耐震支援事業体制を強化
2008年度 1月27日 政府・環境モデル7都市を追加選定
2008年度 1月27日 中央防災会議の地下鉄の浸水被害想定まとめ
2008年度 1月27日 JSCA賀詞交歓会
2008年度 1月27日 消防庁・防災まちづくり大賞決定
2008年度 1月28日 国交省 2008年度第2次補正予算の関係予算配分を決定
2008年度 1月28日 国交省 2次補正の成立受け執行通達 公共事業の早期執行やダンピング受注防止対策の徹底など要請
2008年度 1月28日 国交省 金子大臣が年度内直轄工事の早期発注に言及 工事発注手続きを7週間から3週間に短縮 写真あり(金子大臣)
2008年度 1月28日 09年度の建設投資、46兆円に減少、建設経済研究所らが予測
2008年度 1月29日 全国中小企業団体中央会「下請代金法トップセミナー」を全国で開催
2008年度 1月29日 耐震/防災特集4面PFIを活用した学校耐震化
2008年度 1月29日 耐震防災特集4面PFI協会植田理事長に聞く
2008年度 1月29日 耐震防災特集4面PFIによる学校耐震化のキーワード
2008年度 1月29日 「東京鉄筋組合定例会で報告―景気後退の影響が顕在化」 「増加する工事の中止・延期」「強まる単価値下げ圧力」
2008年度 1月29日 国交省 建設業と地域の元気回復事業が始動 地域活性化に向けた異業種連携の取り組みを全額国費で支援
2008年度 1月29日 国交省と林野庁が「林建共働」の促進を都道府県・政令市に通知
2008年度 1月29日 国交省 地域建設業経営強化融資制度の活用に金利負担軽減
2008年度 1月30日 持続可能な住宅社会に向け地域産材・技術を活用
2008年度 1月30日 全国生コン工組ら、適正価格の実現など要望
2008年度 1月30日 12月の生コン出荷、3・7%減
2008年度 1月30日 ゼネコン受注、12月は3割減、日建連12月受注実績「3割減」
2008年度 1月30日 日建連など3団体「景気対策に関する要望」
2008年度 1月31日 電子入札コアシステム322団体で運用
2008年度 1月31日 建滴 建設業の能力を発信する時
2008年度 1月31日 PFI協会 PFIによる庁舎建設推進セミナー
2008年度 1月31日 基幹技能者 現場所長の認知度は依然低水準 6割が発注条件化の意向
2008年度 1月31日 国交省 直轄工事の入札手続き期間の短縮を通達 簡易型総合評価方式の手続きは3週間程度に短縮
2008年度 1月31日 国交省 12月の建築確認状況 申請件数、交付件数ともに減少
2008年度 1月31日 08年12月住宅着工 前年比減65年以来の低水準
2008年度 1月31日 技能労働者、0・6%過剰
2008年度 1月31日 国交省 公共工事CM標準約款で論点と方向性 CMRに対する発注者の指示権限を認める方針
2008年度 1月31日 12月の大手50社受注総額大幅減 住宅が低調
記事一覧TOPに戻る