建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]

インターネット上には大量の情報・ニュースがあふれています。中には根拠が薄く、 主観だけの情報なども見受けられます。建通新聞社では、過去に取材・記事化した ニュースをアーカイブとして保存していますので、まずは、ビジネスのための情報収 集として、弊紙(メディア報道)の情報をご確認ください。 このページでは、2008年度9月に中央でメディア報道したニュースをアーカイブ 化しています。

2008年度 9月2日 建設業のお金の話Q&A  第1回 長期資金の借り方  寄稿・藤井一郎
2008年度 9月1日 連載『建設業のお金の話 Q&A』 あすから連載
2008年度 9月12日 9月NW 地方公共体とCM〜導入の効果と課題〜
2008年度 9月12日 9月NW 2−3面座談会 日本CM協会とは
2008年度 9月10日 国交省都市・地域整備局 松井正樹(まつい・まさき)下水道部長に聞く「下水道事業の現状と展望」
2008年度 9月2日 日建連、第1四半期の施工高・未消化工事高、いずれも前年同期比マイナス
2008年度 9月2日 異形棒鋼3カ月連続「やや上昇」 7月の資材需給・価格動向
2008年度 9月2日 7月の建設労働需給 8職種すべて過剰
2008年度 9月2日 IBEC 環境共生住宅認定基準見直し9月1日から申請受付 CASBEEの評価を活用
2008年度 9月2日 政府 総合経済対策決定 事業費ベースで総額約11兆7000億円
2008年度 9月2日 国交省 地籍調査促進検討小委 都市部と山村部の地籍整備促進策まとめ
2008年度 9月2日 建築学会 コンクリート充填鋼管構造設計施工指針の講習会
2008年度 9月2日 全建淺沼会長、「スピード感ある対応」求める〜政府の緊急総合対策へのコメント
2008年度 9月2日 国交省 「建築基本法」制定を視野に検討
2008年度 9月3日 経済産業省、原油・原材料価格の高騰で「買いたたき」の具体例を明示
2008年度 9月3日 住宅産業研修財団 真の日本のすまい提案競技の作品募集
2008年度 9月3日 建築学会 パネルディスカッション「建築夜楽校08」を10月2日と9日に開催
2008年度 9月3日 JACIC 研究発表会 10月9日に開催
2008年度 9月3日 国交省 都道府県移管の要件を満たす一般国道108路線3306`を示す
2008年度 9月3日 改正石綿救済法をパブコメ 環境省が9月30日まで意見募集
2008年度 9月3日 国交省 定期調査・検査資格者の講習制度見直しへ WG初会合
2008年度 9月4日 文科省 学校施設からの転落事故防止留意点まとめ 天窓への防護柵設置など
2008年度 9月4日 住宅紛争処理技術関連資料集の最新版CD―ROM販売開始
2008年度 9月4日 BELCA 『オフィスビルの戦略的な改修企画』を発行
2008年度 9月4日 中小企業庁、「農商工等連携対策支援事業」の応募を受け付け
2008年度 9月4日 住宅保証機構 住宅瑕疵担保履行法に基づく「まもりすまい保険」を改定 JVや分離発注時の取り扱いを明確化 着工後の保険加入に道開く
2008年度 9月4日 国交省 住宅瑕疵担保履行法めぐり公営住宅の保険料を地域住宅交付金で手当て
2008年度 9月4日 国交省 直轄工事の単品スライド適用状況 協議成立は7件 スライド額は約240万円が最高
2008年度 9月4日 改良すべき踏切道を指定、立体交差化は36カ所
2008年度 9月4日 帝国データバンク 景気動向調査結果 建設業、不動産業の景況感はいずれも悪化
2008年度 9月4日 国交省 官庁施設のアスベスト使用実態調査結果 137棟が未対策
2008年度 9月5日 IBEC 非住宅建築物エネルギー消費実態のシンポ10月30日開催
2008年度 9月5日 オートデスク 電子納品に完全対応した「AutoCAD LT Civil Suite」9月16日から販売開始
2008年度 9月5日 三菱総研 指定管理者制度運用改善に向け7項目提言
2008年度 9月5日 指定管理者協議会発足へ 10月に東京と大阪で説明会
2008年度 9月6日 三菱総研パブリックビジネス研 自治体の官民協働状況調査
2008年度 9月6日 自治体の官民協働ランキング 総合1位は熊本県と北九州市
2008年度 9月5日 国交省 単品スライド条項の適用対象資材を拡大 アスファルト合材など有力
2008年度 9月5日 交省 谷口技監が会見 「工事の早期発注、単品スライドの的確な運用などに取り組む」
2008年度 9月5日 土工協、葉山会長会見、総合経済対策、「景気浮揚」を前面に
2008年度 9月9日 建築マネジメントC 工学院大学常務理事の吉田倬郎教授を新会長に
2008年度 9月9日 日本学術会議 群れて遊ぶ公園・広場の復活などを提言 16日のシンポで発表
2008年度 9月6日 土木学会、技術者の可視化を検討
2008年度 9月9日 住宅金融支援機構、第1四半期「フラット35利用者調査結果」、30歳代のシェアが低下、「買い控えが影響」
2008年度 9月9日 「第16回リバーフロント整備センター研究発表会」を26日開催
2008年度 9月9日 消防庁 小規模施設自動火災報知設備の設置・維持基準 省令・告示案
2008年度 9月9日 建築環境・省エネ機構 健康維持増進住宅シンポ
2008年度 9月9日 士会連合会 200年住宅についての無料講習会を全国で 改正建築士法も解説
2008年度 9月9日 高管協、マンション維持修繕技術専門課程研修
2008年度 9月9日 国交省 労働需給状況調査で手持ち工事量が減少傾向
2008年度 9月9日 国交省 10月は住生活月間
2008年度 9月9日 中央防災会議大規模水害対策専門調査会 荒川のはんらん被害想定
2008年度 9月9日 中央防災会議 専門調査会 利根川のはんらん被害想定 首都直下地震と同規模の死者
2008年度 9月9日 中央防災会議 水害対策専門調査会 荒川のはんらん被害想定
2008年度 9月9日 普及センター、1級建築士試験「学科の試験」合格発表 合格率15・1% 受験者、合格者いずれも大幅増 新試験まえの駆け込みか
2008年度 9月9日 普及センター 木造建築士試験「学科の試験」合格発表 合格率は60・9%
2008年度 9月9日 帝国データ調べ 8月の倒産件数 建設業は過去2番目の高水準
2008年度 9月10日 改正「石綿救済法」 12月1日施行 医療費・療養費など手厚く
2008年度 9月10日 飛島建設防災訓練、新組織での防災体制を確認
2008年度 9月10日 文化庁 メディア芸術の国際拠点整備 08年度末に報告書
2008年度 9月10日 消防庁 金属製管継手・バルブ類基準案まとめ
2008年度 9月10日 落札率低下は、「品質、工事成績に影響」
2008年度 9月12日 9月の建通ネットワーク テーマは「地方公共団体のCM方式の現状と展望」
2008年度 9月10日 住宅金融普及協会、HP「住まいのポータルサイト」を拡充
2008年度 9月10日 住宅ローンアドバイザーセミナーを10月22日
2008年度 9月10日 国交省 受注動態統計 7月建設工事受注高4兆3644億円で5カ月連続減
2008年度 9月10日 廃棄物処理法、全面見直しへ 環境省
2008年度 9月10日 国交省調べ 受発注者から労務費調査で低入札工事の除外などを求める声
2008年度 9月10日 国交省 設計労務単価の在り方検討会で労務費調査の改善、積算・入札契約の適正化など論点
2008年度 9月11日 国交省 高速道路交流推進財団に保有資産の還元を要請 スマートICの整備支援など
2008年度 9月11日 普及センター 設備設計1級建築士の修了判定結果を発表 2319人が資格取得へ 再考査を10月 国交省「地域的な偏りに対応」
2008年度 9月11日 国交省 単品スライド条項 すべての資材に対象を拡大 10日付で運用ルール見直し
2008年度 9月12日 07年度に住宅・土地関係の14件を含む179件の規制改革を措置 内閣府まとめ
2008年度 9月12日 都市緑化技術開発機構 屋上・壁面・特殊緑化技術コンクールの受賞作品を発表
2008年度 9月12日 空間情報技術者試験で21人合格
2008年度 9月12日 日建経、経営実態調査 収益改善も「実感ない」
2008年度 9月12日 国交省 UR都市機構の業務・組織見直しへ 検討会設置
2008年度 9月12日 国交省 1級建築士5人を懲戒処分 違反設計など理由
2008年度 9月13日 浄化槽水質検査の信頼確保へ 検査機関の指定基準見直し
2008年度 9月13日 全圧連が経営実態調査、4割で受注減
2008年度 9月13日 建築学会 建築部材リユースガイドライン案 学会大会で公表
2008年度 9月13日 国交省 予定価格の“歩切り”“事前公表”取りやめなどを地方公共団体に緊急要請
2008年度 9月13日 高齢者の街なか居住は精神的な健康状態に好影響
2008年度 9月17日 政府規制改革会議 都市再生機構再生・再編方針 精査の必要性を指摘
2008年度 9月17日 OCF SXF技術者検定試験 受験状況(中間報告)
2008年度 9月17日 国交省まとめ 2007年度末の都市公園 整備量、個所数はいずれも前年度比約2%増に
2008年度 9月17日 国交省 無料メルマガの配信開始 国土交通分野の政策を分かりやすく解説
2008年度 9月17日 住宅リフォーム・紛争処理支援センター 住まいのリフォームコンクールの受賞事例を発表
2008年度 9月17日 国交省など、地整の事務・権限 何らかの形で国の関与必要
2008年度 9月17日 政府 エレベーター事故の再発防止へ改正基準法施行令の改正案を閣議決定
2008年度 9月17日 政府 改正建築士法 建築士事務所協会(連合会)関連規程の施行日を1月5日に決定
2008年度 9月18日 学術会議 子どもの成育環境改善策発表 都市公園計画へのプレーパークの組み入れなど
2008年度 9月18日 PFI事業でも価格スライド協議状況 発注者・対応に前向き
2008年度 9月18日 政府 道路・河川の権限移譲に伴う財源措置で基本的な考え方まとめ
2008年度 9月18日 国交省 人間重視の道路創造研究会 歩行者や自転車が使いやすい道路空間などを検討
2008年度 9月19日 国交省 都道府県地価調査結果 地価持ち直しに陰り
2008年度 9月19日 建築技術支援協会、「新寺子屋サーツ」を下期6テーマで開催
2008年度 9月19日 PFI協会 公立小中学校早期耐震化PFI導入検討セミナー
2008年度 9月19日 日本建築防災協会 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・耐震改修設計指針講習会
2008年度 9月19日 諮問会議 特別会計改革方向性示す
2008年度 9月19日 建コン協「地域コンサル委」設置 入札・契約、地方と大手の連携の在り方検討
2008年度 9月19日 公益法人改革法の施行にらみ 建コン協が「協会組織のあり方検討委」設置
2008年度 9月19日 JIA モンゴル建築家協会と職能協定締結
2008年度 9月19日 国交省 建設業法令遵守ガイドラインを改訂 工期短縮での下請けへのしわ寄せ防止
2008年度 9月19日 全建評議員会、淺沼会長、10月6日スタートのブロック会議、「本音で議論を」
2008年度 9月19日 国交省 入札ボンドなどの電子化 電子入札システムとの連携を視野
2008年度 9月19日 全建ブロック会議、10月6日スタート、「不調・不落対策」などを要望
2008年度 9月20日 全建浅沼会長 補正予算の速やかな成立に期待
2008年度 9月20日 全建 建設関係殉職者慰霊祭
2008年度 9月20日 消防庁 地方公共団体の防災拠点の耐震化率
2008年度 9月20日 全建、税制改正要望、道路特定財源諸税の確保など15項目掲げる
2008年度 9月20日 NW拡大版5面「どうなる、どうする!?社会資本と建設業の未来」(仮称) ◎「建設業の変革、いまがラストチャンス」
2008年度 9月20日 NW拡大版5面 『2015年の建設業・不動産業〜新たな業界再構築に向けて〜』(著・野村総合研究所、刊・東洋経済新報社)
2008年度 9月20日 NW拡大版5面「どうなる、どうする!?建設業の未来」(仮称)・前文
2008年度 9月20日 国交省 人間重視の道路創造研究会 歩行者や自転車が使いやすい道路空間などを検討
2008年度 9月23日 NW10月拡大版4面『大老朽化時代』到来―増大する社会資本ストックと減少する公共投資がもたらすもの
2008年度 9月20日 国交省官庁営繕部 官庁施設の耐震診断結果 730棟が基準満たさず
2008年度 9月25日 「思いの強さ」が成長の種 伊藤敦ネクストエナジー・アンド・リソース社長
2008年度 9月23日 梅田会長、追加経済対策に期待
2008年度 9月23日 日建連・BCS、09年度税制改正要望、環境対策促進税制の創設など訴える
2008年度 9月23日 電設協都道府県協会 28団体が防災協定締結 内容の公平性に課題
2008年度 9月23日 普及センター 構造設計1級建築士の修了判定結果を発表 計5983人が構造設計1級建築士となる資格取得
2008年度 9月23日 都の入札契約制度改革研究会の第一次提言を受けた国交省総合政策局建設業課・小林靖入札制度企画指導室長の談話
2008年度 9月23日 日建連、「企業行動規範実践推進月間」を創設、毎年10月に研修会・シンポジウムなど開催
2008年度 9月25日 JIA関東甲信越支部 アーキテクツ・ガーデン2008建築祭 10月29日〜
2008年度 9月25日 文科省 一橋大の「高質の住宅ストックを生み出し支える社会システムの設計」など採択
2008年度 9月25日 公益法人改革法施行後の組織形態 電設協が2008年度中に基本方針
2008年度 9月25日 BCS「50周年記念事業」で一般対象に「仮囲デザインコンペ」
2008年度 9月26日 国土交通省総合政策局建設市場整備課、岡哲生建設産業振興室長に聞く 建設業の「新分野進出」、新たな支援事業に転換〜「地域総合産業化」への取り組みを応援
2008年度 9月26日 国土交通省、「建設業地域総合産業化支援事業」を創設、2009年度に予算要望、年度内前倒しも視野
2008年度 9月29日 国交省「建設業と異分野とのコラボレーション促進支援事業」、大学などが持つノウハウと建設企業のニーズをマッチング
2008年度 9月25日 地方分権改革推進委 道路構造の技術的基準など対する考え方まとめる 今後関係省庁と調整
2008年度 9月25日 建設業のお金の話Q&A 第4回 顧客の与信管理の方法は? 寄稿・藤井一郎
2008年度 9月25日 国交省 道路構造令見直しへ 地域の実情に合わせた道路整備促進
2008年度 9月26日 こども環境学会 第10回こども環境学セミナー ドイツのこどもの遊び場の基準
2008年度 9月26日 住宅金融支援機構、「フラット35S」の適用基準を緩和
2008年度 9月26日 全国商工会連合会、8月期・小規模企業景気動向調査結果、「完成工事額」「採算」DIが前月比やや改善
2008年度 9月26日 CALS/ECメッセ09 1月22日〜23日に開催決定
2008年度 9月26日 国交省 宅建業法見直しへ 25日の会合で論点提示 住宅の履歴情報の提供など
2008年度 9月26日 国交省 中山成彬(なかやま なりあき)大臣の略歴
2008年度 9月26日 国交省 中山大臣就任会見 公共事業費の削減「もう限界」
2008年度 9月29日 建滴「建築基本法、制定へ」 真に質の高い建築の実現を
2008年度 9月27日 セメントの8月需給実績 国内販売、15カ月連続マイナス
2008年度 9月27日 住宅金融支援機構、住宅ローン新規貸出動向調査結果、「固定期間選択型10年」が増加、金利上昇に向け消費者ニーズに変化
2008年度 9月27日 優良ESCO事業の応募を受け付け
2008年度 9月27日 国交省 JIS不適合生コン使用問題で構造安全性の技術的条件 工事再開の目安に
2008年度 9月30日 国土技術研究センター 研究開発助成成果発表会を10月
2008年度 9月30日 国交省 10月は都市緑化月間
2008年度 9月27日 国交省 中長期を見据えた住宅・建築物の環境対策 ゼロエネルギー住宅の実現などを検討
2008年度 9月27日 国交省 省エネ基準を大幅見直し
2008年度 9月30日 建築設備技術者協 みなし講習・再考査対象者向けセミナーを全国で実施
2008年度 9月30日 08年度 日事連建築賞発表 国土交通大臣賞は日建設計の川本製作所東京ビル
2008年度 9月30日 麻生総理が所信表明 補正予算の早期成立に意欲
2008年度 9月30日 地質情報管理士資格検定試験 10月20日まで受験受付 全地連
2008年度 9月30日 国交省 08年度補正予算案 総額3872億円 防災対策や中小・零細企業支援に
2008年度 9月30日 国交省 国土交通大臣に金子一義氏が正式就任
2008年度 9月30日 CALS/EC資格試験 結果
2008年度 9月30日 政府補正予算 総額1兆8081億円
2008年度 9月30日 国交省 アスベスト対策の拡充へ 補正予算案に対策費を計上 調査費全額国庫負担
記事一覧TOPに戻る