建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]
2009年度 12月1日 国内法人の不動産所有率、5年前より貸付が増加 国交省調べ
2009年度 12月1日 「廃棄物の受け入れにも支障の懸念」「セメント需要、ピーク時の半分以下に」
2009年度 12月1日 クローズアップ オープンするJIA登録建築家制度
2009年度 12月1日 NW公契約 野田市の公契約条例 今村繁総務部長に聞く
2009年度 12月1日 NW公契約 野田市の公契約条例 野田市の紹介
2009年度 12月16日 NW公契約 いま、なぜ、公契約なのか
2009年度 12月1日 登録基幹技能者制度 「保温保冷」「グラウト」の2職種が新たに登録 登録基幹技能者数は1万5000人超 国交省まとめ
2009年度 12月1日 10月の住宅着工 27・1%減で10月としては過去最低 国交省まとめ
2009年度 12月1日 10月の建築確認状況 申請・交付件数いずれも減少 国交省まとめ
2009年度 12月1日 大手50社の建設工事受注総額 10月は4割減 国交省調べ
2009年度 12月1日 08年度のリフォーム・リニューアル受注総額は8兆7700億円と推計 国交省まとめ
2009年度 12月1日 日建連10月受注実績、12カ月連続の二けた減
2009年度 12月1日 09年度国内受注 減少見込みが6割超
2009年度 12月1日 中小企業庁 「輸送用機械器具卸売業」など14業種を「緊急保証制度」の対象業種に追加、「鋼管製造業」などは適用範囲拡大
2009年度 12月1日 10月の全国の生コン出荷量 18・6%減、32カ月連続マイナス
2009年度 12月1日 馬淵国交副大臣 改正建築基準法「運用改善での対応を検討」法改正にはこだわらず
2009年度 12月2日 ICBA 建築確認の基準総則・集団既定 講習会
2009年度 12月2日 10月の建設労働需給 鉄筋工の過剰目立つ 国交省まとめ
2009年度 12月2日 主要建材の需要・価格動向 アスファルト合材が上昇傾向 国交省調べ
2009年度 12月16日 NW公契約条例 全建総連の高橋義次賃金対策部長インタビュー
2009年度 12月11日 「民主党建設労働議員懇談会会長・参議院議員 山下八洲夫氏に聞く―公共工事報酬確保法が目指すもの」
2009年度 12月2日 刷新会議 仕分け結果を「最大限尊重」 国交省関係の廃止は12事業
2009年度 12月2日 刷新会議 予算編成見直しの基本方向 重複排除など
2009年度 12月2日 09年度宅建主任者資格試験の合格発表 合格率は17・9%
2009年度 12月2日 前原国交省 09年度第2次補正予算に予防保全型公共事業の計上を示唆 「老朽化したインフラの修繕や改修、更新」など想定
2009年度 12月2日 環境省が改正土壌汚染対策法セミナー
2009年度 12月2日 建設トップランナーフォーラムが提言 「建設業の農林業進出は中長期的な視点で」「『平成検地』で緊急雇用対策を」
2009年度 12月2日 政府 観光立国推進本部の設置を閣議了解
2009年度 12月2日 国交省 入札ボンドなどの電子化に向けた実証実験をスタート
2009年度 12月2日 「下請人の資金繰りや雇用確保への配慮を」 国交省の盆暮れ通達
2009年度 12月2日 全国建設青年会議・全国大会、「魅力ある建設産業に向けて」をメーンテーマに意見交換
2009年度 12月3日 国立大学法人施設 評価システム 複数大学で試行し年明け確定
2009年度 12月3日 日事連三栖会長 法規制を最小限にし、専門家に裁量と責任を
2009年度 12月4日 日本建築構造技術者協会(JSCA)専務理事に就任した福島正隆氏
2009年度 12月3日 中小・小規模企業の資金繰りを支援、15日から「条件変更対応保証制度」をスタート
2009年度 12月4日 7割の建設業者が原価割れ工事抱える 経常利益額は大幅減 経営方針は「現状維持」が過半数 国交省まとめ
2009年度 12月4日 共聴施設デジタル化緊急対策(第2次) 関東・近畿で重点対応 総務省
2009年度 12月4日 総務省 高層建築物の重要無線通信障害判定基準改正案
2009年度 12月4日 片務性解消へ 総価契約単価合意方式を全直轄土木などに適用拡大で調整 国交省
2009年度 12月4日 施工プロセスを通じた検査 09年度中に50件試行 国交省
2009年度 12月4日 10年度景気見通し 建設業の過半数が悪化局面 帝国データバンク
2009年度 12月4日 建設業の景気動向 3カ月連続で悪化 公共投資、民間設備投資の抑制が要因 帝国データバンク
2009年度 12月4日 建築学会 あるべき建築関連法制度の構築に向けて シンポ
2009年度 12月4日 (賀詞交歓会情報)鉄骨建設業協会
2009年度 12月4日 (賀詞交歓会情報)日本鋼構造協会
2009年度 12月4日 (賀詞交歓会情報)全国鐵構工業協会
2009年度 12月5日 全国防災協会 災害予防と被災地復旧の支援を要望
2009年度 12月5日 経産省、戦略的中心市街地商業等活性化支援事業 3件を採択
2009年度 12月5日 新年賀詞交換会情報 日本鉄筋継手協会
2009年度 12月5日 今後の治水対策の在り方を検討 有識者会議が初会合
2009年度 12月5日 橋建協 鋼橋保全事業は高い技術力が必要 地方などにアピール
2009年度 12月5日 建設業は53%。アスベスト労災認定事業場、他産業と比べ突出
2009年度 12月5日 建設業と地域の元気回復助成事業の第2次選定結果を発表 計53件を選定 国土交通省
2009年度 12月5日 国交省 12月28日〜1月15日に電子入札システムを停止
2009年度 12月5日 富士教育訓練ンター 工業系高校教員に実務施工体験研修
2009年度 12月8日 政府規制改革会議 緊急性高い重要な課題「マンション建替え決議要件の緩和」など選定
2009年度 12月8日 清水建設 敷地内処理に重点を置いた土壌浄化事業を展開〜改正土壌汚染対策法による需要増大に対応
2009年度 12月15日 連載「変革の行方〜わたしはこうみる」 全建総連・古市良洋書記長
2009年度 12月8日 すまい・るセミナー「賢く利用したい! 住宅取得の優遇税制」を来年1月17日
2009年度 12月8日 建築関連17団体が提言 CO2削減対策 新築は今後10〜20年間で推進
2009年度 12月8日 国交省 建設リサイクル法の改正省令案 内装材の分別解体で手順明確化
2009年度 12月8日 UIA COP15で「デザインによる持続可能性」を宣言
2009年度 12月9日 国交省成長戦略会議 住宅都市分野を検討項目に追加
2009年度 12月9日 鉄建協 委員会組織見直し 会員のメリットを確保
2009年度 12月9日 学校施設の環境性能評価手法の手引き年度内に作成 文科省検討部会
2009年度 12月9日 09年度上半期の主要建設会社決算 受注高は3割減で過去最低の水準を記録 建設経済研究所まとめ
2009年度 12月9日 建設業の倒産件数は減少 公共工事前倒し発注などの効果浸透 帝国データバンクまとめ
2009年度 12月9日 受注高の合計は28%減 上場建設会社64社の09年第2四半期の受注・業績動向 帝国データバンク調べ
2009年度 12月9日 下請建設業に新たな金融支援策 緊急経済対策に盛り込む
2009年度 12月9日 政府の緊急経済対策が閣議決定 国費7・2兆円を計上 地方インフラ整備に交付金5000億円
2009年度 12月10日 日本住宅・木材技術センター 地域材の供給シェア拡大へ 推奨グループを募集
2009年度 12月10日 清水建設 「シミズ病院満足度評価支援システム」を開発・実用化 諸課題に対応した施設計画を提案
2009年度 12月10日 建築学会 「建築紛争における受忍限度」講演会
2009年度 12月10日 (賀詞交歓会情報)JSCA
2009年度 12月10日 経産省 異業種連携によるバイオ燃料の製造を支援
2009年度 12月10日 グリーン購入の2010年度特定調達品目、環境省が1月4日まで意見募集
2009年度 12月10日 厚労省 建設労働者の雇用確保・再就職促進で支援策 緊急経済対策に盛り込む
2009年度 12月10日 民主党議員中心に次期通常国会に法案提出の動き 公共工事報酬確保法 賃金に最低基準設定
2009年度 12月10日 10月の建設工事受注総額は21・6%減 10月として最低 国交省調べ
2009年度 12月10日 政府 観光立国推進本部の初会合 観光立国実現へ府省連携の取り組みを確認
2009年度 12月10日 国交省政務三役と建設業団体会長が懇談 前原大臣ら「社会資本整備のグランドデザインの明確化が重要」との認識示す
2009年度 12月10日 長妻厚労相が会見 雇用の維持が最重要 医療・介護・子育ては成長分野
2009年度 12月10日 直轄事業負担金制度の在り方で総務省と国交省に溝 各省折衝で結論
2009年度 12月17日 連載 変革の行方〜わたしはこうみる 全建総連書記長 古市良洋氏
2009年度 12月11日 建築防災協会 連続繊維補強材耐震設計・施工講習会
2009年度 12月11日 土地区画整理士技術検定の合格発表 合格率は28・3% 研修センター
2009年度 12月11日 地域建設企業でつくるイノスグループ 長期優良住宅先導モデル事業採択の「イノスの家」を限定発売
2009年度 12月11日 経済産業省 「新事業活動促進支援補助金」の応募を24日まで受け付け〜地域資源を活用した新商品の開発などを支援
2009年度 12月11日 日本CM協会 一般社団法人化 公共事業のCM普及に注力
2009年度 12月11日 自民党・品確議連「デフレ克服に公共事業での適正な利益確保を」 政権交代後初の総会
2009年度 12月12日 主要建材需要予測 1月はセメント、アスファルトが大幅減に 国交省
2009年度 12月12日 住まいのまちなみコンクール審査結果 住宅生産振興財団
2009年度 12月15日 文科省 新たな学校づくりアイデア集 年明けに公表
2009年度 12月15日 PFI協会 PFI方式の活用促進を政府に提言
2009年度 12月15日 中小企業景況調査結果、マイナス幅が縮小も「依然厳しい状況」
2009年度 12月15日 中小企業支援施策の「ワンストップ・サービス・デイ」、各都道府県で年内開催
2009年度 12月15日 住宅金融支援機構、「借換えシミュレーション」を新たに掲載
2009年度 12月15日 経産省 「地域企業立地促進等共用施設整備費補助金」 6件を採択
2009年度 12月15日 マンションリフォームマネジャー試験 合格率は50・2%
2009年度 12月15日 政府地域主権戦略会議 工程表案 維持管理費の直轄事業負担金10年度全廃
2009年度 12月15日 国交省成長戦略会議 関西3空港や首都圏空港の成長戦略を議論
2009年度 12月16日 建設業の賃金引き下げ 全産業で最も多い23・4%
2009年度 12月16日 全国商工会連合会 11月期・小規模企業景気動向調査結果、主要4業種すべてで悪化
2009年度 12月16日 調査・設計業務の総合評価方式 09年度上半期に活用が大幅に増加 低入札対策にも効果 国総研調べ
2009年度 12月16日 住宅版エコポイントを創設 新築は30万ポイント 対象は「12月8日以降着工」に拡大
2009年度 12月16日 直轄の調査・設計業務で新たな低入札防止対策 低入札価格調査の厳格化と業務成績の減点措置 国交省
2009年度 12月16日 国交省 連鎖倒産の防止へ下請債権保全支援事業を創設
2009年度 12月16日 前原国交相が道府県知事に書簡 「ダムにたよらない治水」へ政策転換を
2009年度 12月16日 2010年度予算編成基本方針 子育て、雇用、環境、科学・技術を重点分野
2009年度 12月16日 2009年2次補正予算案 閣議決定
2009年度 12月16日 国交省 民間資金活用も検討 整備新幹線整備の基本方針まとめ 整備新幹線整備問題検討会議の初会合
2009年度 12月16日 長期優良住宅建築等計画 11月の認定戸数は7090戸 国交省
2009年度 12月16日 2009年度補正予算案 国交省関係分国費5145億円を計上 フラット35Sの金利引下げ
2009年度 12月17日 国交省の地方道路整備臨時貸付金 663億円の配分を決定
2009年度 12月17日 現行の水資源管理制度を一括化する「水循環基本法」超党派の議員連盟で法制化目指す
2009年度 12月17日 合格率は41・2%、1級建築士・設計製図試験、きょう合格発表
2009年度 12月17日 JACIC標準化委 電子成果高度利用小委に電子サイクル検討WG設置
2009年度 12月17日 日塗装 次期会長候補者として多賀谷嘉昭副会長 全国支部長会議で報告
2009年度 12月18日 国土地理院がシンボルマーク
2009年度 12月18日 NDN アオサインの電子入札応援キャンペーンを10年6月末まで延長
2009年度 12月18日 国交省 工事代金の迅速な支払いを地方公共団体に要請 年末の資金需要に対応
2009年度 12月18日 公共工事品質確保技術者資格試験の合格発表
2009年度 12月19日 厚労省が公共調達委員会を設置 目的は「コスト縮減」
2009年度 12月19日 石綿使用のガスケット 製品使用禁止の「適用除外」解除
2009年度 12月19日 「オンライン地理地質情報」1月7日サービス開始 個人・企業の地盤リスク低減へ
2009年度 12月19日 日塗装 会員の耐火塗装受注を目指し耐火塗料施工技術協会を設置
2009年度 12月19日 JABMEE 建築設備士総合講習 全国8カ所で
2009年度 12月19日 大都市圏の開発整備計画「地域主権型計画への転換を」 国交省のワーキングチームが中間報告
2009年度 12月19日 政府成長戦略策定検討チーム 前原国交相ヒアリング
2009年度 12月22日 吹き付けアスベスト 未対策の大規模民間建築物が5000棟以上 国交省
2009年度 12月22日 山田啓二京都府知事ら 国と地方の協議の場 法案要綱示す
2009年度 12月22日 (賀詞交歓会情報)日本建築学会、日本建築家協会、東京建築士会
2009年度 12月22日 総務省地方財政審 地方財源を充実し地域主権を実現 直轄事業負担金は廃止
2009年度 12月22日 国交省が建設業の成長分野展開支援策 ワンストップサービスセンターを拡充
2009年度 12月22日 国交省の建築物防災各種調査 窓ガラスの地震対策405棟、外壁材の落下防止対策392棟などで改修のめどたたず
2009年度 12月22日 日建連野村会長 真に必要な事業の前倒し「無駄遣いではない」
2009年度 12月22日 厚労省、重松製作所とスリーエムに防じんマスク回収指示
2009年度 12月22日 厚労大臣顕彰「安全優良職長」決まる
2009年度 12月23日 「特定粉じん排出等作業」 2年連続減の1万2548件
2009年度 12月23日 消防庁 未届け有料老人ホーム防火対策追跡調査 違反施設割合17ポイント改善
2009年度 12月23日 総務省 2次補正で地域のクリーンエネルギー活用調査 緑の分権改革を推進
2009年度 12月23日 「地域建設業を元気に〜東北からの発信〜」、1月3日、CSテレビ・朝日ニュースターで放送
2009年度 12月23日 ハザマ 建設ICT「盛土品質管理システム」を開発
2009年度 12月23日 建災防、来年度の全国大会は10月21日〜22日に仙台市で開催
2009年度 12月23日 建災防 労働災害防止に役立つ発明などを募集
2009年度 12月23日 日建連など 子ども向けイベント「第7回けんせつフェスタ」を2月に科学技術館で開催
2009年度 12月23日 経産省 シンポジウム「中心市街地の魅力を高めるために」 1月19日開催
2009年度 12月23日 国交省 社会資本整備に活用できる地方自治体向けの交付金を創設へ 前原国交相が表明
2009年度 12月23日 日事連 業務報酬基準の尊重を民間建築物の発注関係団体に要望
2009年度 12月25日 文科省所管機関のアスベスト使用実態調査 未完了機関は2485
2009年度 12月25日 シリーズ「新政権と建設産業」 「変革の行方〜わたしはこうみる」 VTCコンサルティング代表 笹雄一郎氏
2009年度 12月25日 10年度税制改正大綱 建設関係は長期優良住宅やマンション建替事業者の優遇など
2009年度 12月25日 振興基金 中小建設業の勝ち残りのヒントを探る建設業経営者研修を2月
2009年度 12月25日 日建連11月受注実績、6000億円割れは初 13カ月連続の二けた減 09年度受注9兆円割れも
2009年度 12月25日 住宅版エコポイント制度 エコポイントの発行は住宅種別を問わず
2009年度 12月25日 セメント協会 11月の国内セメント販売は17%減
2009年度 12月26日 内閣府 PFI推進委 米田雅子教授ら5人が新任
2009年度 12月26日 11月の住宅着工 11月として最低も一部底打ちの兆し 国交省まとめ
2009年度 12月26日 11月の建築確認状況 14カ月ぶりに増加 国交省まとめ
2009年度 12月26日 大手50社の建設工事受注額 11月として最低 民間ふるわず 国交省まとめ
2009年度 12月26日 政府 観光庁長官に前・大分フットボールクラブ代表取締役の溝畑宏氏
2009年度 12月29日 土地開発公社事業実績 08年度の土地取得面積は21%の大幅減
2009年度 12月29日 (賀詞交歓会情報)日本建築家協会関東甲信越支部
2009年度 12月29日 2010年度政府予算案 公共事業費は32年ぶりの6兆円割れ
記事一覧TOPに戻る