建設業相談ダイヤル 相談件数2・3%増
2019/7/13
![]() |
![]() |
![]() |
いいね | ツイート |
0 |
国土交通省は、公共工事の発注関係事務、元請け・下請け取引に関する相談を受け付ける「建設業フォローアップ相談ダイヤル」で、2018年度に541件の相談を受け付けた。前年度の相談件数と比べ2・3%の増加。前年度に続き、社会保険加入対策に関する相談が最も多かった。
社会保険加入対策では、一人親方が加入すべき保険について相談があり、「医療保険(国民健康保険など)と年金保険(国民年金)に加入すれば問題ない」などと回答。社会保険加入の原資となる法定福利費を支払わないと「不当に低い請負代金での契約を禁止する建設業法第19条の3に違反する恐れがある」などとも答えている。
社会保険加入の確認方法を尋ねた元請けに対しては、施工体制台帳や作業員名簿で加入状況を確認した上で、企業単位では保険料の領収済通知書、労働者単位では▽健康保険被保険者証▽健康保険者標準報酬決定通知書▽住民税特別徴収税通知書―などで真正性を担保するよう求めた。
社会保険加入対策に続いて多かったのは建設業法に関する相談。建設業許可が必要な500万円以上の工事を分割し、500万円以下にして発注しようとした元請けには「各契約の合計額で判断するため、分割して契約しても許可は必要」などと答えた。
この年の国土交通省の発注予定案件 | この年の国土交通省予算情報 |
国土交通省の公共事業ニュース
国土交通省の行政・建設経済ニュース
国土交通省の民間事業ニュース
|
国土交通省の入札公示情報
国土交通省の入札結果情報
|
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
PR
- [PR]
- [PR]
- [PR] 建通新聞電子版「ネット広告」で建設業界へPRしませんか?月間150万ページビューの媒体力でリーズナブルな価格
- [PR] 最新版が発売中!全国経審データ、建設会社名簿
- [PR]
- [PR] 建通新聞の紙面のご紹介はこちら
- [PR] 最新版!全国の経審を網羅した会社名簿データで新規開拓を
- [PR] 私の情報コンサルタントは・・・
- [PR] 国、都道府県、市町村を網羅している入札情報はこちらから
- [PR] 新商品や新技術のリリースは建通新聞電子版で!