コロナに負けず希望を‼ トンネル貫通写真の投稿開始
2020/4/20
![]() |
![]() |
![]() |
いいね | ツイート |
0 |
国道352号・新中山トンネル(福島県)の貫通時、坑内に差し込んだ光を捉えた写真=撮影・森崎英五朗氏(寿建設)
日本トンネル専門工事業協会(野ア正和会長)は、「トンネルの貫通」を写した写真の連続投稿を同協会の公式インスタグラムで開始した。新型コロナウイルスの感染拡大で社会不安が広がる中、「どんな苦しい状況でも、いずれ光が射すことの証明であるトンネル貫通の写真によって、見る人に少しでも希望を持ってもらいたい」という思いから始めた。
同協会は、社会や若者にトンネル工事の姿を目にしてもらおうと、1月に公式インスタグラム(https://www.instagram.com/tonnel.jp/)を開設。トンネル工事を写した写真を掲載している。
コロナ感染の緊急事態宣言が全国に拡大し、工事現場の継続の是非などさまざまな問題が不透明で、建設関係者の間にも不安感が募る中、「何か役立つことはできないか」と企画した。会員企業に写真の提供を呼び掛けており、毎日数枚を投稿していくことにしている。
関連記事
- 調査開始以来最多 休廃業・解散件数 (1/22)
- 風力発電の環境アセス 規模要件緩和へ議論 (1/22)
- 建設業の死亡災害 20年は2・4%減 (1/22)
- スマートウェルネス住宅 オンラインで説明会 (1/22)
- 参加登録の受付開始 第75回セメント技術大会 (1/22)
- 鉄道機構理事長の公募開始 国交省 (1/22)
- 入札契約方式の適用ガイドライン改正へ (1/22)
- 遠隔臨場 日建連会員6割が有効 (1/22)
- 2級建築 「学科のみ」の合格率35・9% (1/22)
- コロナ対策の無担保融資 上限額引き上げ (1/21)
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
PR
- [PR] 【動画で説明】i-Construction関連技術/空間情報技術で”i-Con”を支援
- [PR] 【紹介料キャンペーン中】スピード家賃査定(無料) 賃貸管理ならランドネット
- [PR]
- [PR]
- [PR] 新商品や新技術のリリースは建通新聞電子版で!