豊橋市 水防訓練を実施
2020/5/25 中部
![]() |
![]() |
![]() |
いいね | ツイート |
0 |
豊川市の竹本市長とテレビ会議
豊橋市は5月22日、新型コロナウイルスに配慮した、水防訓練および災害対策本部設置運営訓練を行った。参加機関は同市の他、豊川市、国土交通省豊橋河川事務所、陸上自衛隊、愛知警察で、約60人が参加した。
出水期中の風水害を想定した本部員会議を実施。今回は、新型コロナウイルスに配慮して初めてとなるWeb会議システムを活用し、豊橋河川事務所と豊川市との通信訓練を行った他、河川巡視の様子をドローンから中継した。
この他の新たな取り組みは▽風水害と感染症の複合災害を想定した訓練▽救助現場と災害対策本部との情報伝達訓練▽3月に消防本部に配備された水陸両用車を活用した訓練を実施した。
佐原市長は「刻々と変化する状況を参考にして活動してほしい」と呼びかけた。
この年の豊橋市の発注予定案件 | この年の豊橋市予算情報 |
豊橋市の公共事業ニュース
豊橋市の行政・建設経済ニュース
豊橋市の民間事業ニュース
豊橋市の民間公募情報
豊橋市の開発情報
|
豊橋市の入札公示情報
豊橋市の入札結果情報
豊橋市の民間建築情報
豊橋市の解体情報
|
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
PR
- [PR] 【紹介料キャンペーン中】スピード家賃査定(無料) 賃貸管理ならランドネット
- [PR] 【動画で説明】i-Construction関連技術/空間情報技術で”i-Con”を支援
- [PR]
- [PR]
- [PR] 新商品や新技術のリリースは建通新聞電子版で!