菊川市 感染症対策でアエルトイレを洋式化
2020/7/29 静岡
![]() |
![]() |
![]() |
いいね | ツイート |
0 |
文化会館アエルの外観
菊川市は、新型コロナウイルス感染症感染拡大を防ぐため文化会館アエル(本所2488ノ2)内にある和式トイレの洋式化を進める。工事を遅くとも第3四半期に発注する計予定。
2020年度補正予算に文化会館整備事業費として1466万円を追加した。
施設内の28カ所の和式トイレが対象。改修する場所や基数などは今後固める方針。設計は同市社会教育課が進めている。20年度内の完了を目指す。
施設=写真=の規模は鉄筋コンクリート造4階建て延べ8289平方b。1992年に完成した。施設内には大ホール(収容人数1200人)と小ホール(同400人)の他、会議室や展示室がある。
同ウイルスの感染拡大対策では、トイレの便座の蓋を閉めることが有効な手段の一つとされている。
この年の菊川市の発注予定案件 | この年の菊川市予算情報 |
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
PR
- [PR] 【紹介料キャンペーン中】スピード家賃査定(無料) 賃貸管理ならランドネット
- [PR] 【動画で説明】i-Construction関連技術/空間情報技術で”i-Con”を支援
- [PR]
- [PR]
- [PR] 新商品や新技術のリリースは建通新聞電子版で!