万博、業界課題が顕在化 インデックス植村氏
2023/8/23
いいね | ツイート | |||
0 |
2025年大阪・関西万博で、出展国・地域が自ら発注するパビリオンの建設準備が遅れている。背景には、国をまたいだ工事契約の難しさに加え、深刻化する人手不足や物価上昇などの問題が絡み合う。
このコンテンツの続きをお読みいただくためには、会員登録かログインが必要です。
関連記事
- 建設発生土の搬出先確認 制度徹底へ実態調査 (5:00)
- 自治体の入契制度改善 支援事業の募集を開始 (5:00)
- 東保証 12月の保証実績2.9%増 (1/16)
- 来月改訂の労務単価 民間工事もターゲットに (1/16)
- JR東海 directで情報連携 (1/16)
- 浮体式風力の施工加速化 技術研究組合が発足 (1/16)
- 建設関係の団体等検定を年度内に認定 (1/16)
- 働きがいのある職場に選出 オートデスク (1/16)
- 改良すべき踏切に117カ所を指定 (1/16)
- 中小のICT習熟を促進 災害対応用の機器に補助 (1/16)
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。