建通新聞社

建設新聞読むなら建通新聞。[建設専門紙]
2009年度 4月3日 道路構造物の長寿命化インタビュー・国土交通省道路局 国道・防災課道路保全企画室 信太啓貴(のぶた・ひろたか)課長補佐に聞く
2009年度 4月1日 国交省 09年度の予算配分対象額は0・9%減の9兆5731億円 地域活力基盤創造交付金の配分は見送り
2009年度 4月1日 日事連三栖会長 サポートセンター事業に注力
2009年度 4月1日 情報化試験施工09 バックホウのMGも対象
2009年度 4月1日 東鉄協が元請けの単価下げ圧力に対策検討
2009年度 4月3日 「耐震偽装マンション・グランドステージ池上建替で組合が解散」「発覚から3年4カ月、組合施工で初の事業完了」「事業終盤で経済危機の影響も」
2009年度 4月1日 直轄国道18路線の事業執行を当面凍結
2009年度 4月1日 低入札価格調査基準価格の上限を9割に 国交省と財務省がダンピング対策を強化 中央公契連モデルの早期改定も視野
2009年度 4月1日 建築着工統計2月
2009年度 4月1日 麻生総理が追加経済対策の検討を指示 3年間で200万人の雇用確保を 4月中にも政府・与党案まとめ
2009年度 4月1日 国交省 地域建設振興の緊急対策 地方公共団体の低入札価格調査基準価格など見直しを要請
2009年度 4月1日 学校耐震改修の迅速化へCM方式活用を 国交省・文科省が連名通知
2009年度 4月2日 「産官学が連携し、若者の建設業への再就職を支援」「文部科学省の制度活用し浅野工学専門学校が取り組み」
2009年度 4月2日 2009年度の公共事業 過去最高水準の前倒しを 国交省が執行通達
2009年度 4月2日 国交省、技術提案に応じた発注方式の提示
2009年度 4月2日 経済産業省、工場立地動向調査結果 08年の工場立地件数は8・9%減
2009年度 4月2日 中企庁、「中小商業活力向上事業」37件を採択、商店街の活性化の取り組みをハード・ソフト面で支援
2009年度 4月2日 2月の生コン出荷実績は11・6%減
2009年度 4月2日 09年度の生コン需給見通し、39年ぶりの1億立方b割れ
2009年度 4月2日 2月の受注動態統計調査 受注総額24・9%減
2009年度 4月2日 CALS/EC AP08決定
2009年度 4月2日 国の行政組織の減量・効率化09方針
2009年度 4月2日 国交省 まちづくり計画策定担い手支援事業の対象募集
2009年度 4月2日 国交省 4月1日付人事異動
2009年度 4月2日 採用取り消し、建設業は40事業所280人
2009年度 4月2日 国交省が土木設計業務の新たな積算手法
2009年度 4月2日 厚生労働省、4月1日付人事異動
2009年度 4月3日 国交省 2009年度の建設工事事故防止重点対策を地方整備局などに通知
2009年度 4月3日 経済産業省 契約手続きの適正化を促進〜競争性ある契約方法に移行
2009年度 4月3日 中小企業景況調査結果、製造・非製造業ともマイナス幅が拡大
2009年度 4月3日 東日本・西日本高速が電子契約導入
2009年度 4月3日 建設工事施工統計調査報告07年度分
2009年度 4月3日 最低制限価格の下限は予定価格の9割程度に 自民党・品確部会が提言》
2009年度 4月4日 国交省直轄事業負担金の合理性を主張 近く知事会と意見交換会
2009年度 4月4日 中小企業庁、グッドカンパニー大賞候補企業の推薦を受け付け
2009年度 4月4日 日建連梅田会長、予算成立後のコメントで「追加対策」を要望
2009年度 4月4日 国交省 2月の建築確認状況 申請・交付ともに2割以上のマイナス
2009年度 4月4日 直轄工事の地元企業の契約率は件数7割、金額5割 国交省調べ
2009年度 4月4日 国交・文科両省が学校耐震改修の迅速化に向けて連名通知 CM方式活用など
2009年度 4月4日 公共工事の入札契約の改善を地方公共団体に要請 国交省・総務省
2009年度 4月4日 国交省 低入札価格調査の引き上げを通達 3日以降の公告分から適用
2009年度 4月4日 国交省 特別重点調査の基準価格引き上げ 3日以降の公告分から適用
2009年度 4月7日 溶接協会 CIW認証授与式19社に認定証
2009年度 4月7日 大工育成塾4期修了式 33人が3年の修行を終える
2009年度 4月7日 経産省、戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金の交付先を決定〜中心商店街の活性化の取り組みを支援
2009年度 4月7日 全建淺沼会長、国交省の調査基準価格見直しに対して「要望達成に大きく前進」
2009年度 4月7日 鋼構造協会ら強度鋼材による新構造システム開発
2009年度 4月7日 国交省 全国25海岸で堤防倒壊防止の緊急対策
2009年度 4月7日 建設業の景況感 3月はやや改善 帝国データバンク調べ
2009年度 4月7日 建設業の5割が減収減益 2009年度の業績見通し 帝国データバンク調べ
2009年度 4月7日 地域建設業経営強化融資制度 08年度実績は融資件数1282件、融資総額356億円 国交省調べ
2009年度 4月7日 第15回生コン技術大会が開幕
2009年度 4月8日 日本財団、地域福祉拠点整備に2・6億助成
2009年度 4月8日 経済産業省、マル経融資制度を拡充
2009年度 4月8日 太陽光発電協会(JPEA) 太陽光発電システム設置工事研修事業を全国で開催
2009年度 4月8日 JASO新宿区から耐震アドバイザー派遣などを受託
2009年度 4月8日 免震構造協 免震・制振の技術研究助成事業を創設
2009年度 4月8日 建築士法改正後初の09年一級建築士試験の実施要領 普及センター
2009年度 4月8日 文科省 国立大学法人施設が目指すべき姿案
2009年度 4月8日 建専連、「建設労働生産性」の向上で提言
2009年度 4月9日 橋塗協技術発表大会5月28日開催
2009年度 4月9日 建築学会09年学会賞 作品部門はKAIT工房など3件
2009年度 4月9日 政府諮問会議 民間有識者提言を追加経済対策に盛り込む
2009年度 4月9日 08年度の建設業倒産 過去最多の3556件 帝国データバンク調べ
2009年度 4月9日 3月の建設業倒産 4・6%減の293件 帝国データバンク調べ
2009年度 4月10日 士会連合会 受け入れ先のリスト作成へ 大学院インターンシップへの協力で
2009年度 4月10日 農地転用違反、8197件、566f
2009年度 4月10日 土壌汚染の低コスト低負荷型技術を募集
2009年度 4月10日 国交省の建設労働需給調査、調査全職種で過剰
2009年度 4月10日 維持管理費負担金の早急な廃止など知事会が要望 直轄負担金に関する国と地方の意見交換会
2009年度 4月10日 経済危機対策の骨格 過去最大の総額15兆4000億円 自民党・政調全体会議
2009年度 4月10日 低入札価格調査基準価格引き上げへ 中央公契連がモデル改定
2009年度 4月11日 住宅性能評価協 長期優良住宅建築計画の技術審査創設
2009年度 4月11日 BELCA 建築設備診断技術者資格取得講習
2009年度 4月11日 経済産業省、民間・地方公共団体から「バイオマス等未活用エネルギー事業調査事業」を公募
2009年度 4月11日 経産省、まちづくり会社支援事業を実施
2009年度 4月11日 建設業の受注高 2月は17・7%減の3兆2805億円 国交省調べ
2009年度 4月11日 国交省 新たな温室効果ガス削減環境事業モデルの対象を募集
2009年度 4月14日 下請けの資金繰り対策で新事業 民間工事での適用も視野に 国交省
2009年度 4月14日 内閣官房 環境モデル都市の雇用創出効果試算
2009年度 4月14日 中小企業庁「09年度中小企業支援計画 農商工連携など新事業活動を促進
2009年度 4月14日 国交省 主要建材の需要予測 鋼材類が落ち込み
2009年度 4月14日 既存マンション 4分の3が耐震診断未実施 国交省調べ
2009年度 4月14日 国交省 本省庁舎の屋上庭園を一般公開
2009年度 4月14日 国交省 NETISで初の「推奨技術」にNIPPOコーポレーションなどの技術を選定
2009年度 4月14日 厚労省、介護拠点の緊急整備に3000億
2009年度 4月15日 JSCA 構造デザイン シンポジウム
2009年度 4月15日 国交省 SCでの協力事務所紹介体制整う
2009年度 4月15日 低入札時の施工体制審査期間を短縮へ 現説復活も視野 国交省が直轄工事で前倒し発注の対応策
2009年度 4月15日 国交省 谷口技監が会見「公共工事で適正な利益を」 三者協議、ワンレスなど強化
2009年度 4月15日 国交省 2009年度直轄事業の官房長通達 実績重視型総合評価方式の活用など要請
2009年度 4月15日 住宅瑕疵担保履行法 事業者の認知度高まるが依然不安も 国交省調べ
2009年度 4月16日 経産省、追加経済対策で緊急保証枠を30兆円に拡大
2009年度 4月16日 全国中央会、農商工連携の人材育成事業を実施 24日から研修会の実施機関を公募
2009年度 4月16日 学校トイレ研 地域開放などから学校の多目的トイレの設置傾向高まる
2009年度 4月18日 建滴 図面の電子化 利用者の視点と政策実現を両立した普及策を
2009年度 4月17日 普及協会 構造・設備一級の法適合確認 無料講習会
2009年度 4月16日 3年間で40兆円の経済対策を 自民党・日本経済再生戦略会議
2009年度 4月16日 経済危機対策で地域中小企業の受注機会確保を 自民党・日本経済再生戦略会議
2009年度 4月17日 自民党 PFI法の見直し着手 地域活性化・予定価格の弾力化
2009年度 4月17日 分権委 直轄事業負担金制度の見直し24日に意見書
2009年度 4月17日 NDN08年度業績 アオサインは過去最高の3万3000枚発行
2009年度 4月17日 BCS50周年式典 野村会長「引き続き業界発展に努力」
2009年度 4月17日 測量資格制度見直しへ 厳格化も視野 国土地理院が議論本格化 09年度中に方向性
2009年度 4月17日 地理空間情報の整備・活用を明確化 国土地理院が基本測量に関する長期計画案まとめ
2009年度 4月17日 総務省 定住自立圏の民間投資を促進する交付金を創設
2009年度 4月18日 文科省 スクールニューディールで1兆1000億 公立小中学校耐震化8300棟
2009年度 4月18日 中央工学校「第3回建築系高校生対象コンペティション」の審査結果を発表
2009年度 4月18日 国交省地理PF 掲載情報が33万件に増加
2009年度 4月18日 最低制限価格制度に地域建設業育成の視点を 国交省が通達を23年ぶりに見直しへ
2009年度 4月18日 CM協会近江会長 学校耐震化CM活用 CMRの技術支援でサポート
2009年度 4月18日 「経済危機克服への挑戦」(カット) 「経済危機対策で公共事業に対する国民の信頼回復」「国土交通省・小澤敬市建設流通政策審議官に聞く(上)」
2009年度 4月21日 CM協会 認定資格試験 受験申し込み5月1日〜6月10日まで受付
2009年度 4月21日 住宅支援機構セミナー マンション選びのポイントを解説
2009年度 4月21日 中小企業庁 ガイドブックで中小企業向けの省エネ支援策を案内
2009年度 4月21日 政府諮問会議 未来開拓戦略を了承 3年間で40〜60兆円の需要創出
2009年度 4月21日 「経済危機克服への挑戦」 「不動産市場の活性化に政策金融など駆使」 国土交通省・小澤敬市建設流通政策審議官に聞く(下)
2009年度 4月21日 「依頼度」に代わり「対象外業務率」を導入 新たな業務報酬基準を反映 国交省が官庁営繕の設計業務積算基準などを改定》
2009年度 4月21日 改正土壌汚染対策法が成立
2009年度 4月21日 直轄工事の減額スライドは287件、4億8000万円余 国交省調べ
2009年度 4月21日 日建連、「建設技能者の人材確保・育成に関する提言」 賃金アップへ「優良技能者制度」の確立など盛り込む
2009年度 4月22日 廃棄物処理制度、許可取り消しは限定的に
2009年度 4月22日 消防庁 住警器普及率推計 全国で45・9%
2009年度 4月22日 中央防災会議 中部圏・近畿圏直下地震対策大綱を決定
2009年度 4月22日 内閣府 重要文化財建造物防災対策 周辺との一体的な対策を
2009年度 4月22日 内閣府 東海、東南海・南海地震防災戦略フォローアップ
2009年度 4月22日 09年度建設投資見通し 31年ぶりの45兆円割れを予測 経済危機対策で前年度並みに 建設経済研究所などが発表
2009年度 4月22日 国土交通白書 厳しい経済情勢で活力づくりに挑む姿勢を明確化 国交省
2009年度 4月22日 廃棄物処理施設設置許可、「更新制」検討
2009年度 4月22日 09〜10年度の建設関係競争参加資格審査結果 下位等級が増加 経過措置で前回等級維持は8・3%
2009年度 4月23日 全建、淺沼会長 地域経済の活性化に役立つ「第2次補正予算の編成が必要」
2009年度 4月23日 JACIC 09年度の助成対象を6月30日まで募集
2009年度 4月23日 ビル建築基礎工事の労災防止徹底を要請
2009年度 4月23日 調査・設計業務での総合評価方式の実施手順を設定 国交省がプロポ・総合評価の運用ガイドラインまとめ
2009年度 4月23日 基本法制定準備会シンポ 現行建築法制の抜本的な見直し訴え
2009年度 4月23日 2009年度の国の補正予算案骨子 総額13兆9000億
2009年度 4月23日 建設業景況調査 4月〜6月の見通しはやや改善
2009年度 4月24日 国交省 技術開発・工事一体型調達方式を試行へ ガイドラインを月内まとめ
2009年度 4月24日 RCCM資格に「建設情報部門」
2009年度 4月24日 全国商工会連合会、3月期・小規模企業景気動向調査結果、建設は年度末の受注でやや改善
2009年度 4月24日 国交省の経済危機対策関連予算は国費2兆3000億円余 自民党・国交部会に提示
2009年度 4月24日 富士教育訓練センターの朝霧フォーラムに300人参加、造園家の涌井氏が講演「建設業は未来を救う志を」
2009年度 4月24日 国交省 実績重視型総合評価方式の運用基準まとめ 入札手続き期間を3週間に短縮
2009年度 4月24日 土工協総会、鹿島社長の中村満義氏を新会長に選出
2009年度 4月25日 IBEC 気密測定技能者養成講習 6月に全国5都市で6回開催
2009年度 4月24日 NW1面 「200年住宅の実現を目指して〜長期優良住宅普及促進法が施行へ」 国土交通省住宅局住宅生産課・坂本努課長に聞く 「世代を超えた社会資産として活用」「ローン減税などさまざまな促進策」
2009年度 4月24日 NW1面 熱気球
2009年度 4月25日 セメント国内販売、22カ月連続マイナス
2009年度 4月25日 セメント生産、ピーク(96年度)の66%に
2009年度 4月27日 建滴「経済対策での公共事業―低入札防ぎ最大限の効果を」
2009年度 4月25日 中古住宅の「カルテ」を作成 住まい手のニーズに合わせてサービス提供 〓維持管理・流通システムの整備〓
2009年度 4月25日 国交省 国幹会議を27日開催 外環道16`区間の整備計画への格上げなど検討
2009年度 4月25日 NW5月 先導的モデル事業で見る長期優良住宅
2009年度 4月25日 NW5月 先導的モデル事業で見る長期優良住宅
2009年度 4月25日 NW5月長期優良住宅 認定制度と普及促進策
2009年度 4月25日 国交省 下請けや資材業者への適切な前払金の支払いを要請
2009年度 4月25日 JIHA、非営利型一般社団に移行
2009年度 4月25日 国交省 地域活力基盤創造交付金 国費ベースで6700億円余を配分
2009年度 4月28日 08年度第4四半期の住宅景況感調査 消費税引き上げ時以来の落ち込みを記録 住団連
2009年度 4月28日 厚労省、手すり先行工法ガイドライン改正
2009年度 4月28日 政府分権委 直轄事業負担金見直へ意見書
2009年度 4月28日 政府分権委 国交省と合庁整備で意見交換
2009年度 4月28日 仕上学会 09学会賞 作品賞建築部門は大阪弁護士会館
2009年度 4月28日 政府09補正予算案 国会提出
2009年度 4月28日 総務省 09年度補正予算案概要
2009年度 4月28日 全直轄工事で設計変更ガイドラインを契約の一部に位置付け 総価契約単価合意方式を本格導入 国交省
2009年度 4月28日 土工協・中村会長が国交省・谷口技監と懇談 受発注者のパートナーシップが不可欠
2009年度 4月28日 建築学会 次期会長候補に佐藤滋氏を選出
2009年度 4月28日 09年度補正予算 国交省関係分は2兆3000億余
2009年度 4月28日 農水省、09年度補正で森林整備・治山に1000億
2009年度 4月29日 林野庁、国産材住宅の普及促進
2009年度 4月29日 文科省09補正予算案 総額1兆3174億円
2009年度 4月29日 経済危機対策で「フラット35」など拡充、住宅金融支援機構
2009年度 4月29日 国交省 国幹会議で4路線の整備計画区間への格上げなど決定 別添あり(区間概要)
2009年度 4月29日 国幹会議の在り方などに厳しい批判 抜本的見直し区間の凍結解除を求める声も 国交省・国幹会議
2009年度 4月29日 国交省 既存住宅・リフォーム部会の初会合 リフォーム工事や事業者の評価制度などを検討
2009年度 4月30日 構造設計一級建築士 1085人が資格取得 合格率44・1% 普及センター
2009年度 4月29日 全国の3月の生コン出荷実績 前年同月比8・9%減
2009年度 4月29日 生コン 08年度の出荷実績 ピーク時と比べ半減
記事一覧TOPに戻る