関係者の知恵を結集して実現を 建設業の週休2日|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
東京技能講習協会

関係者の知恵を結集して実現を 建設業の週休2日

2017/4/24 

いいね ツイート 印刷
0

建設業への週休2日の導入を推進する関係機関の動きが目立っている。少子高齢化を背景に日本社会の人手不足が深刻化する中で、建設業が働き手を確保し、将来も存続していくためには、就労環境改善の柱として週休2日を実現しなければならない。しかし、建設技能者の所得の確保など課題も多い。関係者が知恵を絞り、連携し、問題を着実にクリアしていく必要がある。
 政府の働き方改革実現会議は3月28日、働き方改革実行計画を決定した。この中で、労働基準法を改正し、時間外労働の上限を年720時間、単月100時間未満にし、違反した企業への罰則を設けることにした。さらに、これまで時間外労働の上限規制の適用対象外だった建設業などにも、改正法の施行後5年の猶予期間を経て上限規制を適用することにした。
 時間外労働の単月100時間未満の上限は長過ぎないかという見方はある。しかし、建設業が上限規制に対応する近道は週休2日の実現であることは間違いない。
 国土交通省は4月18日、建設産業政策会議の法制度・許可ワーキンググループの会合を開き、建設業法の改正などに向けた検討事項について同省の基本的な考え方を示した。
 この中で同省は、政府の働き方改革実現会議が決めた時間外労働の上限規制の建設業への適用に対応し、「必要な環境整備を速やか行っていく」とした。
 そして、受注者には適正な工期や請負代金額で契約する責務を課し、工期のダンピングなどを禁止する方針を示した。
 また、発注者の責務については、適正な工期の設定をはじめ、設計図書や請負代金、工期の適切な変更を挙げた。さらに、不適切な請負契約を行った注文者に対して是正勧告などができる仕組みを検討する考えを提示した。
 一方、「働き方改革」への対応を2017年度の重点事業の一つとする日本建設業連合会は同じ4月18日、新たに組織した週休二日推進本部の初会合を開き、「週休二日推進の基本方針」を決定。目標として、5年後の2021年度をめどに週休2日を定着させることや、単純な4週8休ではなく、原則として「現場の土曜閉所」を実現することを掲げた。
 土曜閉所を具体化するため、基本的な課題として工期延伸とコストアップを社会全体に受け入れてもらうため官民の発注者へ働き掛ける。また、週休2日を可能にする環境整備として、発注者に対して、適切な工期の設定▽公共工事の発注の平準化▽公共工事の積算基準の改定―などを求める。生産性の向上や工期・価格ダンピングの排除などの自助努力も徹底する。
 特に課題となるのは、現場の稼働日数が減少すると収入が減る建設技能者の処遇改善だ。社員化による、日給月給制から月給制への移行の促進や、労務単価の改善などを検討していく。
 日建連では今後、協力会や専門工事業団体、労働組合などとの意見交換を行い、9月末に推進方策の素案をまとめる。年内をめどに「週休二日実現行動計画」を策定し、18年4月から行動をスタートする。
 ようやく回り始めた歯車を止めてはならない。

東部
伊賀市役所
  • 四国建販
  • ダイナナ

PR

ボルボ建機ジャパン
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

ログイン

ALINCO
システムズナカシマ

企画特集

  • <font color="#ff0000;"><b>[New]</b></font>Catch-up

    [New]Catch-up
    働き方改革、デジタル化、カーボンニュートラル…。Catch-upでは建設産業を取り巻く話題、最新の法改正などの動向をタイムリーに紹介しています。

  • 連載「脱炭素のホンネ」

    連載「脱炭素のホンネ」
    改正建築物省エネ法の成立は、建築分野の脱炭素化に向けた大きな一歩となった。新築建物については種類を問わず、省エネルギー基準への適合が義務化されることとなった。だが、ある“難題”がまだ立ちはだかっている。

  • インフラメンテナンス 次の10年

    インフラメンテナンス 次の10年
    9人の尊い命を奪った中央道の笹子トンネル天井板崩落事故から10年がたった。国の調査委員会が「わが国において例を見ない」と形容したこの悲劇をきっかけに、インフラ保全の重要性が改めて強く認識され、日本のメンテナンス行政は大きく動いた。

  • いまから備えるインボイス

    いまから備えるインボイス
    2023年10月以降、事業者が発行する請求書等は適格請求書等(インボイス)になります。建設業もいまから対応に向けた準備が必要です。

入札情報をメールで受け取ろう!!

2,944機関
受付中案件数
3,623 件
本日の入札件数
447 件
昨日の新着件数
1,316 件
東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報