プラトー 歩行者移動・回遊行動Sim|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
かんぽ生命保険

プラトー 歩行者移動・回遊行動Sim

2023/2/7 

最新情報をメールで受け取る DB会員に申し込む データを購入する いいね ツイート
0

3D人流シミュレーションでにぎわい施策を検証

3D人流シミュレーションでにぎわい施策を検証

歩行者移動・回遊行動シミュレーション=構造計画研究所/大成建設

 人は視界の情報や歩きやすさなどさまざまな影響を受けて行動する。イベントやまちづくりによる地域のにぎわい創出を目指す時に、それら心理的な影響を考慮した歩行者の移動や回遊行動を検証できれば、より具体的な企画の立案、効果的な施策の検討に役立つだろう。構造計画研究所と大成建設は、西新宿エリアを舞台にした3Dモデル上で歩行者の行動を模擬するシミュレーションを開発している。平常時やイベント実施時など、さまざまな条件で行動を分析・可視化することで、エリアマネジメント活動における合意形成の推進や、まちのにぎわい創出に向けた施策の検討・検証を支援する。
 シミュレーションは、プラトーのデータを基に整備した3D都市モデルを使い、そこに構造計画研究所が運用するMASプラットホームの「artisoc Cloud」を組み合わせて人の動きを再現する仕組みだ。
 構造計画研究所の創造工学部で開発に当たる後藤裕瑛氏は、3D都市モデルを利用するポイントとして、「3D空間から得られる視界情報や歩きやすさなどを考慮したアルゴリズム(計算方法)で人流を推測できる」ことを挙げる。これにより、「イベントであれば人の誘導方法や回遊させるための仕掛けづくり、まちづくりであればより交流を生み出すデザインの検討に活用できる」と説明する。
 ユースケースの成果はシミュレーションを用いたコンサルティングサービスとして広めていく考えだ。後藤氏は「ゼネコンや不動産デベロッパー、自治体に幅広く展開できると考えている。いずれは都市のモニタリングツールへと発展させていきたい」と展望。再開発プロジェクトやウォーカブルなまちづくりに取り組む事業者などにも紹介していく。
 サービスを展開する上では、「使用する場所に合わせたカスタマイズや改善は必要」になるが、プラトーのデータがさらに充実していくことで、「より実際の人の行動に近い結果を導き出すことができるようになる」と期待する。引き続き、さまざまな分野で高度なシミュレーションを駆使して、社会課題の解決を支援する方針だ。

【ひとくちメモ】MAS(マルチエージェントシミュレーション)プラットホームとは、人(エージェント)の行動ルールと相互作用を定義して、コンピューターの中に人工的な社会を構築するための基盤のこと。

伊賀市役所
この年の国土交通省の発注予定案件 この年の国土交通省予算情報
国土交通省の公共事業ニュース
国土交通省の行政・建設経済ニュース
国土交通省の民間事業ニュース
国土交通省の入札公示情報
  • 関連する入札公示情報は存在しません。
国土交通省の入札結果情報
  • 関連する入札結果情報は存在しません。
  • イヤマトータルブリッジサポート
  • ハヤシ

PR

中京テレビ
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

ログイン

ALINCO
ジロー
フォーラムエイト

企画特集

植松石油商事
東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報