メールマガジンバックナンバー 【建通新聞メールマガジン】|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

メールマガジンバックナンバー

絞込み検索
地域:
年:  年
表示件数:
メルマガ検索:
┏━━┓
┃田田┣━┓ 建通新聞メールマガジン 特別号外
┃田田┃田┃ https://www.kentsu.co.jp/
┃田田┃田┃ 2023/10/18 No.1115
――――――――――――――――――

PR
□■――――――――――――――――――――――――――――――■□
【無料ダウンロード】経費精算システム17選+比較表
□■――――――――――――――――――――――――――――――■□

2022年1月に改正された電子帳簿保存法。
どう対応を進めて良いか分からないという企業様も多いのではないでしょうか?

そこで「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位」のボクシルは、
電子帳簿保存法対応におすすめの経費精算システムを17種類厳選しました。

資料をダウンロードした方だけに、
各システムの料金・機能を独自調査でまとめた『比較表』も差し上げます!

▼『経費精算システム17選』と『比較表』のプレゼントはこちら(無料)
(※ボクシルのサイトへ遷移します)
https://bit.ly/3ZMm30s


□■――――――――――――――――――――――■□
今さら聞けない!電子帳簿保存法とは
□■――――――――――――――――――――――■□

電子帳簿保存法とは、決算関係の書類や領収書・請求書などの取引関係の書類を
紙ではなく電子データで保存して良いことを認めた法律です。

従来の紙による管理からデータによる管理に移行することで、
企業の業務効率化・コスト削減・情報の見える化などが期待されています。

しかし書類を電子データで保存するためには、
「タイムスタンプを付与する」「日付や金額などで検索できるようにする」など、
いくつかの電子帳簿保存法の要件を満たさなければなりません。

法に則って適切にデータを保存するには、
タイムスタンプやデータ検索機能などを備えたシステムの導入が必須です。
ぜひこの機会に、経費精算システムの導入を検討してみませんか?


▼『経費精算システム17選』と『比較表』のプレゼントはこちら(無料)
(※ボクシルのサイトへ遷移します)
https://bit.ly/3ZMm30s


----------------------------------------------------
■お問い合わせ先
スマートキャンプ株式会社
03-6809-3224
----------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
▽本メールマガジンを社内での最新情報の共有などにご活用ください。
また、ご意見、広告掲載のお問い合わせ等もお気軽にお寄せください。
送信先アドレスの追加登録、ご意見・広告掲載のお問い合わせはこちら
mailto:k-merumaga@kentsu.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信の停止をご希望の場合は、以下のURLをクリック
してください。ワンクリックで配信の停止を行う事が可能です。
__stop__

配信元:株式会社建通新聞社 電子版運営事務局
※掲載記事の無断転載を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーリスト [全国版]