コンクリートに関するセミナー|新技術発表会、CPDS、セミナー情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞
建通新聞

ログイン

コンクリートに関するセミナー

 技術者を対象としたコンクリートに関するセミナーを開催します。近年、国土交通省四国地方整備局などの総合評価方式の競争入札においては、技術者の能力項目として技術者が評価される仕組みとなっています。弊社では、技術者の方に少しでもお役に立つセミナーを提供できるようにと、今回は、構造物の剥落事故などで大きな社会問題となっております「コンクリート」を取り上げてセミナーを開催します。
【コンクリートセミナーの内容】CPDS7ユニット(予定)
1.過去のコンクリート築造方法や塩害、凍結融解
2.コンクリート構造物の劣化と高耐久化コンクリートの施工
3.コンクリートの性質・配合、ひび割れの種類と原因・補修方法
4.非破壊試験による劣化調査と構造部劣化診断

人と建設と未来ラボ

セミナー情報

開催日 2010年10月25日(月)
時間 09時00分 〜 17時00分
会場 サンポートホール高松61会議室
高松市サンポート2-1ホール棟6F
受講料 読者・会員:17,143円  /  定価:23,810円
定員数50人
受付期限 2010年10月24日(日)
講師長谷川光弘氏(京都大学防災研究所講師)
主催 株式会社建通新聞社
その他税込、テキスト代込み
問合せ先株式会社建通新聞社 四国支社
TEL:087-835-1900
メディア
デジタルデータ
ホームページ制作
スマホ記事中バナーC

お申し込み方法

お申し込み方法
カタログカタログ