メールマガジンバックナンバー 【建通新聞メールマガジン】|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
東京技能講習協会

メールマガジンバックナンバー

絞込み検索
地域:
年:  年
表示件数:
メルマガ検索:
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
    ■◇■ 建通新聞社メールマガジン みみとく通信 【第24号】■◇■ 
            (2007.5.28 デジタル建通運営事務局提供) 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
 読者会員サイト「みみとく」 

■index■ 
┏●プチアンケート第9回 =安全活動ついて=
┣●グループ経審制度見直し 中小企業にも適用へ(国交省)
┣●大阪府が減少率トップ!建設業許可業者数(国交省)
┣●連載コラム 「建設業の資金調達の進め方」=第4回=
┣●団塊世代退職に大きな不安!(建災防)
┣●連載コラム 「建設業と個人情報保護法」=第3回=
┗●入札談合 現状の危機意識不十分!(公取委)

厚生労働省がまとめた2006年の労働災害による死者数は1472人で初めて1500人
を下回りました。しかし、建設業の死亡者数は前年より11人多い508人で、調査
対象業種で最も多いという結果。あらためて、建設業が危険な業種であると認識
し、安全施工に取り組んでもらいたいです。
さて、今回のプチアンケートは、安全衛生活動についてです。実際の現場では、
安全に対してどう感じているのか、あらためて考えてみたいと思います。ぜひ、
ご参加ください。 
…………………………………………………………………………………………

◆みみとくプチアンケート(第9回)
「テーマ」 安全衛生活動について
(※アンケートに答えるには、回答URLをクリックしてください。)
Q業務でこれまで危険な体験をしたことがありますか?
@ある  http://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=1&ans=1 
Aない  http://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=1&ans=2

Q現在、自らの安全に対する不安はありますか?
@ある   http://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=2&ans=1 
A少しある http://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=2&ans=2 
Bあまりないhttp://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=2&ans=3 
Cない   http://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=2&ans=4
Dわからないhttp://www.33109.jp/enqans.asp?id=15&cd=2&ans=5


━━━AD━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
【書 籍】SXF技術者検定試験(7月22日) 「公式ガイドブック」「想 
定問題集」好評発売中!!!(http://www.kentsu-it.jp/book/book.html) 
【DB】官庁の入札・民間の建築・経審・設計事務所まとめてご提供!! 
  概要→ http://www.33109.jp/register/register_howto.asp 
  申込→ https://www.33109.jp/register/register.asp?ViewStatus=register_newentry) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

---------------------------------------------------------------------- 
★ NEWS DIGEST 
---------------------------------------------------------------------- 
1. グループ経審制度見直し 中小企業にも適用へ(国交省)

 国土交通省は、中央建設業審議会ワーキンググループ経営事項審査改正専門部
会に「グループ経営事項審査制度」の見直しの論点を提示した。国交省側は経営
の効率化を目指した企業の努力を阻害しないように「企業集団を評価する枠組み
を見直してはどうか」と問題提起。現行のグループ経審は、大手のみが対象だが、
「中小企業でも利用できるようにすべき」との論点も示した。国交省では、懸念
される不良不適格業者による制度の悪用を防ぐ方策も検討する考えでいる。

----------------------------------------------------------------------
2.大阪府が減少率トップ!建設業許可業者数(国交省)

 国土交通省がまとめた建設業許可業者数の調査結果によると、2006年度末の許
可業者数は52万4273者で、05年度末よりも1万7991者(3.3%)減った。前年度末
比の許可業者数は2年連続ですべての都道府県で減少。許可業者数が最も多かった
ピーク時と比較して減少率が多かったのは大阪府でマイナス22%。次いで群馬県
マイナス18%、岡山県マイナス17.9%、兵庫県マイナス16.9%、東京都マイナス1
6%の順になっている。

---------------------------------------------------------------------- 
★ 連載コラム 「建設業の資金調達の進め方」=第4回=「販売力の評価」
(鰍ンどり合同経営 中小企業診断士・取締役 藤井一郎) 
---------------------------------------------------------------------- 

 今回は、販売力について、建設会社としてどのように金融機関にアピールでき
るかを考えてみたいと思います。『建設業に販売力?』と思われるかも知れませ
んが、販売力とは、広い意味で営業力と考えてよいでしょう。また、新商品とい
うよりも、新技術や企業連携などと考えるとご理解頂けるのではないでしょうか。
 続きはhttp://www.33109.jp/mlmg/24/news/000000000001.html 

---------------------------------------------------------------------- 
★ 企業・各種関連団体NEWS 
---------------------------------------------------------------------- 
3.団塊世代退職に大きな不安!(建災防)

 団塊世代の大量退職による安全衛生管理活動への影響を懸念している建設業
の割合が、総合工事業で6割、専門工事業で5割を超えているという実態が、建
設業労働災害防止協会のアンケート調査で分かった。「ベテランの退職によっ
て、業務の継続性の点で影響が出る」「災害発生時の対応、再発防止対策の樹
立などの適切な措置が難しい」といった点に大きな不安を感じているという。
今後の課題については、「安全衛生活動に従事するスタッフの数が少ない」「
世代交代によって安全衛生管理活動に関する専門的な知識・経験を有する者が
減り、業務遂行に支障が生じる」との回答が総合工事業、専門工事業いずれも
で上位を占めている。

4.入札談合 現状の危機意識不十分!(公取委)

 公正取引委員会が建設業のコンプライアンスへの認識と取り組み状況につい
てアンケート調査を実施。業界側は業界全体の取り組みや入札制度改革、発注
者側は事業者のコンプライアンスの向上や入札談合への措置の強化を考えてお
り、発注者側と事業者側との間に大きな認識の差があることがわかった。公取
委は調査結果を「現状に対する危機意識が不十分」と総括している。
 アンケートの結果によると、全体の54%の企業が「独禁法違反は自社では起
きないと思う」と回答。コンプライアンス・マニュアルを定めている企業は18
%、研修を行っている企業は48%にとどまった。
 
---------------------------------------------------------------------- 
★ 連載コラム 「建設業と個人情報保護法」=第3回=「個人情報保護システム」
(行政書士法人パピルス 田中秀樹)
-------------------------------------------------------------------

 前回までの内容で、個人情報保護法がヨーロッパでの経済活動のためにできた
ものであること、個人情報を安全に使用するためにできたものだということをお
分かり頂けたと思います。これから、3回にわたって、個人情報の流出から事業
を守るための「個人情報保護システム」について説明していこうと思います。こ
の「個人情報保護システム」は、それぞれ、企業秘密を守る方法にも応用が利き
ます。是非ともご検討ください。
 続きはhttp://www.33109.jp/mlmg/24/news/000000000002.html 

---------------------------------------------------------------------- 


=================================== 
■━━お知らせ━━■

★「SNSを体験してみませんか」。ソフト開発企業サンロフト(静岡県焼津市)
 は社員間の情報共有やナレッジ・マネジメントを目的とした「社内SNS nano
 tyBP」のモニター企業を6月5日から15日まで募集しています。「日報」として
 活用するすることにより業務の進捗や成果の共有、日報に記入された作業時間か
 ら工数の集計を行うなど多様な用途が考えられます。
 詳しくは http://www.nanotybp.jp/ken/  

★好評発売中!  
 『平成19年度版 SXF技術者検定試験公式ガイドブック』
        オープンCADフォーマット評議会監修 定価3800円
   
 『平成19年度版 SXF技術者検定試験想定問題集』
        今井龍一・山田卓・建通新聞社編著 定価1700円
     
 『建設業経営のキーポイント 地域建設産業の未来に向けて』 
                   岸本敏和著 定価2000円
     
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    【建通新聞社発行の書籍一覧・購入申し込みは】
          こちらをクリック!!
     http://www.kentsu-it.jp/book/book.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このeメールは配信登録をされた方に送信しています。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
発行:株式会社建通新聞社 デジタル建通 運営事務局 
http://www.kentsu.co.jp 

◇メールマガジン配信停止・配信先変更などはこちら 
http://www.33109.jp/jump.asp?vs=mlmg_end 

◇メールマガジンに関するご意見はこちら 
mailto:info33109@kentsu.co.jp 

※本メール・ホームページに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。	

バックナンバーリスト [全国版]

東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報