【高知県】四万十市のまちづくり|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

建設ニュース、入札情報の建通新聞。[建設専門紙]
東京技能講習協会

ホーム > 特集 > 特集 > 【高知県】まちなか再生検討会整備がカギ

(2017/10/17)

 

【高知県】まちなか再生検討会整備がカギ

 

 2017年4月に再選し、中平市政の2期目がスタートしておおよそ半年が経過した。1期目の任期中には、四国横断自動車道・佐賀大方道路の事業化決定や、老朽化した学校施設の改築、津波避難タワーなどの防災対策を進めてきた。今後のまちづくりの展開、四万十市が抱える課題、抱負や建設業界へのメッセージなどについて、中平正宏市長に語ってもらった。

 

四万十市のまちづくり


中平正宏

■1期目の成果と今後に向けた課題など
市長への就任前の状況を考えると、佐賀IC〜大方ICの事業化については思った以上に早期の実現にこぎ着けたと感じている。一方で大方から旧中村までの約6`区間は事業区間として今回は含まれなかったため、今後はこの延伸が課題と捉えている。また愛媛県からの流入口となる国道441号についても、網代バイパスは開通しているが、その後の整備を県に要望し進めていかなければならない。

■中心市街地などのまちづくりについては
高規格道路などの道路整備が完了するまでに四万十市が単なる通過点とならないよう受け入れ体制を整える必要がある。マスタープランに沿った市街地の整備と、まちなか再生検討委員会による整備が最後のチャンスと感じている。まちなか再生検討委員会では旧土豫銀行跡地の活用を行う。8月に公募型プロポーザルで委託先を選定し、四万十にぎわい商店に委託先を決めた。比較的若い人を中心とした構成なので、これからの四万十市を担う人材としてのアイデアに期待をしている。

■JA高知はた本所と文化センターなど市公共施設との合築計画については
官民一体の施設を合築する方向で協議を進めている。建設場所は現在のJA高知はた本所、中央公民館を中心とした敷地で考えている。市街地中心部での避難所が少ないため、災害発生など有事の際の避難場所としての役割も期待できる。中村駅との動線も考え、この位置が最適だと思っている。今後はさらに具体的な協議を進め、スケジュールなどを決定していきたい。


現在の食肉センター


■老朽化した市営食肉センターの建て替えについては
市内部の検討委員会で計画策定を進めている。今後は具体的な計画の詰めに移る。現在の施設では現行の基準に達していない部分があり、JACCP(ハサップ)にも対応する施設整備を考えている。地産地消に加え、今後は県外、将来的には国外へと展開できるような足掛かりとしていきたい。また雇用の拡大も期待している。現状で運び込まれている豚は県外産が中心なので、幡多地域の養豚場も増やしたいと考えている。市の直営とはならないが、協力できる方法を考え、促進していきたい。

■南海トラフ地震などの災害対策について
沿岸部の避難路、津波避難タワーの整備についてはある一定のめどが立った。現在進めている八束地区での防災拠点施設の整備、また八束保育所の高台移転でおおむね施設整備が完了する。一方で過去を振り返ると、四万十市では昭和南海地震の際に液状化により市街地中心部で大きな被害が発生した。こうした対策や、中心部での電線の地中化についても検討していきたい。

■学校施設の整備について
大用中学校の屋内運動場改築を進めており、完成により耐震化は完了する。少子化もあり、学校施設については統廃合計画も策定していく必要がある。加えて今後は老朽化した施設の大規模改修をする必要があり、先行して中村西中学校の改修を考えている。

■建設業界に向けては
入札の不調、不落が発生しているので、市としても実態にあった積算を進めるとともに、業者側からもぜひ意見を言ってもらいたい。また災害発生時の道路啓開を考えても、各地域にそれぞれ建設業者が残る形が望ましい。財政再建も重要だが、税収を増加する方向に進むことがベストだと思う。例えば公共投資に国が今後10年どれくらい支出するかといった指標を出せば、建設業者としても雇用や設備投資の面で先を見通した判断が可能なのではと考えている。

このページのトップへ

(2017/10/17)

 

東部
伊賀市役所
  • 四国建販
  • ダイナナ

PR

中京テレビ
電子版のお申し込みはこちら 新聞(宅配)のお申し込みはこちら

ログイン

ALINCO
システムズナカシマ

企画特集

  • <font color="#ff0000;"><b>[New]</b></font>Catch-up

    [New]Catch-up
    働き方改革、デジタル化、カーボンニュートラル…。Catch-upでは建設産業を取り巻く話題、最新の法改正などの動向をタイムリーに紹介しています。

  • 連載「脱炭素のホンネ」

    連載「脱炭素のホンネ」
    改正建築物省エネ法の成立は、建築分野の脱炭素化に向けた大きな一歩となった。新築建物については種類を問わず、省エネルギー基準への適合が義務化されることとなった。だが、ある“難題”がまだ立ちはだかっている。

  • インフラメンテナンス 次の10年

    インフラメンテナンス 次の10年
    9人の尊い命を奪った中央道の笹子トンネル天井板崩落事故から10年がたった。国の調査委員会が「わが国において例を見ない」と形容したこの悲劇をきっかけに、インフラ保全の重要性が改めて強く認識され、日本のメンテナンス行政は大きく動いた。

  • いまから備えるインボイス

    いまから備えるインボイス
    2023年10月以降、事業者が発行する請求書等は適格請求書等(インボイス)になります。建設業もいまから対応に向けた準備が必要です。

入札情報をメールで受け取ろう!!

2,944機関
受付中案件数
3,073 件
本日の入札件数
0 件
昨日の新着件数
1,371 件
東京都|
千代田区|
中央区|
港区|
新宿区|
文京区|
台東区|
墨田区|
江東区|
品川区|
目黒区|
大田区|
世田谷区|
渋谷区|
中野区|
杉並区|
豊島区|
板橋区|
練馬区|
北区|
荒川区|
足立区|
葛飾区|
江戸川区|
八王子市|
神奈川県|
横浜市|
川崎市|
横須賀市|
茅ケ崎市|
平塚市|
小田原市|
相模原市|
大和市|
厚木市|
静岡県|
沼津市|
富士市|
静岡市|
浜松市|
愛知県|
岐阜県|
三重県|
名古屋市|
一宮市|
春日井市|
岡崎市|
豊田市|
豊橋市|
岐阜市|
四日市市|
津市|
大阪府|
兵庫県|
京都府|
滋賀県|
和歌山県|
奈良県|
大阪市|
豊中市|
吹田市|
高槻市|
茨木市|
枚方市|
寝屋川市|
八尾市|
東大阪市|
堺市|
岸和田市|
岡山県|
岡山市|
倉敷市|
香川県|
徳島県|
高知県|
愛媛県|
高松市|
徳島市|
高知市|
松山市|
入札情報 発注予定 建設会社 経審 特集 プレスリリース 商品案内 ネット広告 建設人 予算情報